検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

親子は生きづらい “トランスジェンダー”をめぐる家族の物語    

著者名 勝又 栄政/著   清水 晶子/鼎談   東畑 開人/鼎談
出版者 金剛出版
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181060369367.9/カ/1階図書室43B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

勝又 栄政 清水 晶子 東畑 開人
2015
912.7 912.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001731426
書誌種別 図書
書名 親子は生きづらい “トランスジェンダー”をめぐる家族の物語    
書名ヨミ オヤコ ワ イキズライ 
著者名 勝又 栄政/著
著者名ヨミ カツマタ テルマサ
著者名 清水 晶子/鼎談
著者名ヨミ シミズ アキコ
著者名 東畑 開人/鼎談
著者名ヨミ トウハタ カイト
出版者 金剛出版
出版年月 2022.12
ページ数 374p
大きさ 19cm
分類記号 367.9
分類記号 367.98
ISBN 4-7724-1934-5
内容紹介 トランスジェンダーの僕と母が肉声で語るそれぞれの人生は、やがて予期せぬ軌道を描く-。トランスジェンダーの医療概念と社会通念の変遷、家族を取り巻く社会構造の変容に翻弄されながら交差する、ひとつの家族の小さな物語。
件名 性同一性障害、トランスジェンダー、性的マイノリティ
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 「一緒にお店やりませんか?」問題だらけではじまったビストロフーだったが、恋愛、家族、仕事など、各々が抱える問題を一緒に乗り越えるうち、女7人にも仲間意識が芽生え、店も軌道にのり始める。そして遂に彼女たちの最大の敵・雨木太郎との直接対決の時を迎え、一致団結する彼女たちだったが、思いがけない問題が起きて…。人気ドラマの脚本を文庫に!
(他の紹介)著者紹介 坂元 裕二
 脚本家。主な作品に、フジテレビ系「東京ラブストーリー」「わたしたちの教科書」(第26回向田邦子賞)「それでも、生きてゆく」(芸術選奨新人賞)「最高の離婚」(日本民間放送連盟賞最優秀)、日本テレビ系「Mother」(第19回橋田賞)「Woman」(日本民間放送連盟賞最優秀)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。