蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119633899 | R596/シ/ | 2階図書室 | 126B | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
戦前期週刊誌の文学と視覚表象 : …
荒井 真理亜/編…
文士の食卓
浦西 和彦/編
田辺聖子文学事典ゆめいろ万華鏡
浦西 和彦/編著…
私の酒 : 『酒』と作家たち 2
浦西 和彦/編,…
温泉文学事典
浦西 和彦/編著
日本プロレタリア文学史年表事典
浦西 和彦/編
夜の一ぱい
田辺 聖子/著,…
朝のように花のように : 谷澤永一…
浦西 和彦/編,…
「酒」と作家たち
浦西 和彦/編
田辺聖子全集別巻1
田辺 聖子/著,…
上司小剣文学研究
荒井 真理亜/著
新・プロレタリア文学精選集19
浦西 和彦/監修
河野多惠子文藝事典・書誌
浦西 和彦/著
本庄陸男全集第5巻
本庄 陸男/著,…
昭和文学年表第9巻
浦西 和彦/編集…
昭和文学年表第8巻
浦西 和彦/編集…
昭和文学年表第7巻
浦西 和彦/編集…
昭和文学年表第6巻
浦西 和彦/編集…
昭和文学年表第5巻
浦西 和彦/編集…
田辺聖子書誌
浦西 和彦/著
昭和文学年表第4巻
浦西 和彦/編集…
昭和文学年表第3巻
浦西 和彦/編集…
昭和文学年表第2巻
浦西 和彦/編集…
昭和文学年表第1巻
浦西 和彦/編集…
葉山嘉樹 : 考証と資料
浦西 和彦/著
「銀の匙」考
堀部 功夫/著
織田作之助文芸事典
浦西 和彦/編
オールウェイズ下
開高 健/著,谷…
開高健書誌
浦西 和彦/編
オールウェイズ上
開高 健/著,谷…
奈良近代文学事典
浦西 和彦/[ほ…
日本プロレタリア文学書目
浦西 和彦/編
完本 茶話下
薄田 泣菫/著,…
完本 茶話上
薄田 泣菫/著,…
完本 茶話中
薄田 泣菫/著,…
葉山嘉樹
浦西 和彦/著,…
前へ
次へ
『図書館年鑑』2019・2020「…
日本の演劇 : 公演と劇評目録 :…
鈴木 理映子/監…
学会年報…2010-2016-[2]
日外アソシエーツ…
学会年報…2010-2016-[1]
日外アソシエーツ…
全国紙社説索引 : 朝日・…2013
明文書房編集部/…
全国紙社説索引 : 朝日・…2012
明文書房編集部/…
食の安全性 : 産地偽装から風評被…
日外アソシエーツ…
育児・保育をめぐって : 待機児童…
日外アソシエーツ…
いじめ・自殺問題 : 不登校から教…
日外アソシエーツ…
新着雑誌記事速報から始めてみよう …
牧野 雄二/著,…
地方史文献年鑑 : 郷土史…2011
飯澤 文夫/編
全国紙社説索引 : 朝日・…2011
明文書房編集部/…
地方史文献年鑑 : 郷土史…2010
飯澤 文夫/編
全国紙社説索引 : 朝日・…2010
明文書房編集部/…
地方史文献年鑑 : 郷土史…2009
飯澤 文夫/編
学会年報・研…2003-2009別巻
日外アソシエーツ…
学会…2003-2009第1巻第2巻
日外アソシエーツ…
地方史文献年鑑 : 郷土史…2008
飯澤 文夫/編
学会年報・…2003-2009第5巻
日外アソシエーツ…
戦後詩誌総覧8
和田 博文/編,…
学会年報・…2003-2009第4巻
日外アソシエーツ…
学会年報・…2003-2009第3巻
日外アソシエーツ…
教育問題の10年…2000-2009
日外アソシエーツ…
戦後詩誌総覧7
和田 博文/編,…
戦後詩誌総覧6
和田 博文/編,…
地方史文献年鑑 : 郷土史…2007
飯澤 文夫/編
戦後詩誌総覧5
和田 博文/編,…
日本経済の10年…1999-2008
日外アソシエーツ…
探偵雑誌目次総覧
山前 譲/編,ミ…
戦後詩誌総覧4
和田 博文/編,…
環境問題文献目録2006-2008
日外アソシエーツ…
戦後詩誌総覧3
和田 博文/編,…
女性短歌評論年表 : 1945〜2…
森岡 貞香/監修
戦後詩誌総覧2
和田 博文/編,…
地方史文献年鑑 : 郷土史…2006
飯澤 文夫/編
日本食文化図書目録 : 江戸〜近代
太田 泰弘/編
戦後詩誌総覧1
和田 博文/編,…
総合誌記事索引2004/2006
日外アソシエーツ…
地方史文献年鑑 : 郷土史…2005
飯澤 文夫/編
文芸雑誌内容細…戦後リトルマガジン篇
勝又 浩/監修,…
地方史文献年鑑 : 郷土史…2004
飯澤 文夫/編
環境問題文献目録2003-2005
日外アソシエーツ…
追悼記事索引1991-2005
紀田 順一郎/監…
中東・イスラム関…1990-2004
日外アソシエーツ…
地方史文献年鑑 : 郷土史…2003
飯澤 文夫/編
財政問題記事索引1990-2004
日外アソシエーツ…
健康・食事の本全…1993-2004
日外アソシエーツ…
朝日新聞人名総索引第5巻
朝日新聞人名総索引第4巻
朝日新聞人名総索引第3巻
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000913415 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
食文化・味覚雑誌目次総覧 |
書名ヨミ |
ショクブンカ ミカク ザッシ モクジ ソウラン |
著者名 |
浦西 和彦/共編
|
著者名ヨミ |
ウラニシ カズヒコ |
著者名 |
堀部 功夫/共編 |
著者名ヨミ |
ホリベ イサオ |
著者名 |
荒井 真理亜/共編 |
著者名ヨミ |
アライ マリア |
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
851p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
596.031
|
分類記号 |
596.031
|
ISBN |
4-8169-2524-5 |
内容紹介 |
1946年(昭和21年)から1987年(昭和62年)までに創刊された味覚雑誌、食味雑誌、飲食に関する企業のPR冊子など20雑誌、1965冊の目次総覧。雑誌の解題、記事細目、執筆者名索引を収録する。 |
著者紹介 |
関西大学名誉教授。著書に「浦西和彦著述と書誌」など。 |
件名 |
食生活-書誌、記事索引 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
食味随筆の宝庫 戦後の食文化とその時代を浮き彫りにする画期的な雑誌目次総覧。図書館などで未所蔵、散逸が多い食文化・味覚雑誌の解題付き細目集。 |
(他の紹介)目次 |
『ホームサイエンス』―1946年(昭和21年)〜1948年(昭和23年) 『酒』―1950年(昭和25年)〜1997年(平成9年) 『ほろにが通信』―1950年(昭和25年)〜1955年(昭和30年) 『ホロニガ』―1967年(昭和42年)〜1969年(昭和44年) 『独歩』魯山人・生活誌―1952年(昭和27年)〜1953年(昭和28年) 『嗜好』(第二次)―1955年(昭和30年)〜2008年(平成20年) 『嗜好別冊』―1960年(昭和35年)〜2002年(平成14年) 『洋酒天国』―1956年(昭和31年)〜1964年(昭和39年) 『あじくりげ』―1956年(昭和31年)〜2010年(平成22年) 『うまいもの』―1955年(昭和30年)〜1962年(昭和37年) 『季刊うまいもの』―1979年(昭和54年)〜1992年(平成4年) 『随筆雑誌・大阪暖簾』―1958年(昭和33年)〜1960年(昭和35年) 『サッポロ』―1958年(昭和33年)〜1979年(昭和54年) 『九州の味』―1960年(昭和35年)〜1966年(昭和41年) 『ビール天国』―1963年(昭和38年)〜1964年(昭和39年) 『サントリー天国』―1965年(昭和40年)〜1965年(昭和40年) 『食食食 あさめしひるめしばんめし』―1974年(昭和49年)〜1986年(昭和61年) 『食の文学館』―1987年(昭和62年)〜1990年(平成2年) 『SUNTORY・QUARTERLY』―1979年(昭和54年)〜2009年(平成21年) 『日本百店』―1962年(昭和37年)〜1962年(昭和37年) |
(他の紹介)著者紹介 |
浦西 和彦 関西大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 堀部 功夫 池坊短期大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 荒井 真理亜 相愛大学人文学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ