検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

トムテと赤いマフラー     

著者名 レーナ・アッロ/文   カタリーナ・クルースヴァル/絵   菱木 晃子/訳
出版者 光村教育図書
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119565950J/ト/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 澄川6012812449J/ト/絵本J15絵本一般貸出在庫  
3 北区民2113083295J/ト/絵本絵本一般貸出在庫  
4 ふしこ3213111069J/ト/図書室絵本一般貸出在庫  
5 もいわ6311966466J/ト/図書室絵本一般貸出在庫  
6 絵本図書館1010043030J/ト/絵本09B絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レーナ・アッロ カタリーナ・クルースヴァル 菱木 晃子
2014
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000876942
書誌種別 図書
書名 トムテと赤いマフラー     
書名ヨミ トムテ ト アカイ マフラー 
著者名 レーナ・アッロ/文
著者名ヨミ レーナ アッロ
著者名 カタリーナ・クルースヴァル/絵
著者名ヨミ カタリーナ クルースヴァル
著者名 菱木 晃子/訳
著者名ヨミ ヒシキ アキラコ
出版者 光村教育図書
出版年月 2014.10
ページ数 [25p]
大きさ 26cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-89572-884-3
内容紹介 小さい頃、マフラーをなくしてしまった。それからずいぶん経ったある夜、ふしぎなお話がきこえてきて…。北欧の国スウェーデンに伝わる小人の姿をした妖精「トムテ」にまつわる冬の夢物語。
著者紹介 1956年スウェーデン生まれ。生物学を学んだが、作家活動に専念。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 トムテは、北欧の国スウェーデンに伝わる小人の姿をした妖精です。民話や伝説にでてくるトムテは、古い家の床下や、農家の納屋にひっそりとすんでいて、その家をいつも守っています。いまでもスウェーデンには、クリスマスになると、トムテのために、一年の感謝の気持ちをこめて、ボウルに入れたおかゆを台所のすみや納屋の入り口においておくという習慣がのこっています。北欧スウェーデンの夢ものがたり。
(他の紹介)著者紹介 アッロ,レーナ
 1956年、スウェーデン中部の古都ウプサラに生まれ、ウプサラ郊外の町ブルンナ(現在のヴェンゲ)で育つ。生物学を学んだが、現在は作家活動に専念し、主に子ども向けの絵本や読み物のためのお話を書いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
クルースヴァル,カタリーナ
 1951年、スウェーデン南西部の都市、ハルムスタッドに生まれる。ヨーテボリ大学でグラフィックデザインを学んだ後、絵画教師、図書館員などの職を経て、フリーのイラストレーターになる。現在、スウェーデンでもっとも人気のある絵本作家のひとりとして活躍している。2000年に創設された、児童書の女性イラストレーターにおくられるオッティリア・アーデルボリ賞の最初の受賞者である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菱木 晃子
 1960年、東京都に生まれる。スウェーデン法の研究者であった父親の影響で、幼い頃よりスウェーデンの文化に親しんで育つ。慶應義塾大学卒業後、スウェーデンのウプサラでスウェーデン語を学ぶ。2009年、スウェーデン王国より北極星勲章受勲(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。