蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118024561 | J94/ト/4 | こどもの森 | 16 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012774317 | 949/ト/4 | ヤング | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
元町 | 3012539213 | 949/ト/ | ヤング | J9b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
清田 | 5513458272 | J94/ト/ | 図書室 | 61 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000185791 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大海の光 ステフィとネッリの物語 |
書名ヨミ |
タイカイ ノ ヒカリ |
著者名 |
アニカ・トール/著
|
著者名ヨミ |
アニカ トール |
著者名 |
菱木 晃子/訳 |
著者名ヨミ |
ヒシキ アキラコ |
出版者 |
新宿書房
|
出版年月 |
2009.8 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
949.83
|
分類記号 |
949.83
|
ISBN |
4-88008-398-8 |
内容紹介 |
ついに戦争が終わった。だがステフィとネッリに帰る家はなく、父の安否も知れない。異国の地で周囲の人々に支えられ成長したふたりは新しい一歩を踏み出そうとするが…。「ステフィとネッリの物語」4部作シリーズ最終作。 |
著者紹介 |
1950年スウェーデン生まれ。「ステフィとネッリの物語」4部作でヤヌシュ・コルチャック賞、「ノーラ、12歳の秋」でアウグスト・ストリンドベリ賞受賞。北欧学校図書館員協会賞等を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
ヤヌシュ・コルチャック賞 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
1945年5月、ベルリンが陥落。ついにヨーロッパの戦争は終わり、スウェーデンの港町、イェーテボリでも平和の訪れを人々は心から喜んでいた。だがウィーンへやってきたユダヤ人姉妹ステフィとネッリには、もはや帰る家はなく、父親の安否も知れない。異国の地で、養親や友人たちに支えられ、逆境を乗り越えて、大きく成長した二人。ステフィは町の高校を、ネッリは島の小学校を卒業。不安な思いを抱きつつ、新しい一歩を踏みだそうとする二人の本当の居場所は、どこにあるのだろうか?コルチャック賞受賞、「ステフィとネッリの物語」最終巻。 |
内容細目表
前のページへ