検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

霧のむこうに住みたい   河出文庫  

著者名 須賀 敦子/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012819409914/ス/図書室9B一般図書一般貸出在庫  
2 ふしこ3213125895914/ス/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

須賀 敦子
2014
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000855274
書誌種別 図書
書名 霧のむこうに住みたい   河出文庫  
書名ヨミ キリ ノ ムコウ ニ スミタイ 
著者名 須賀 敦子/著
著者名ヨミ スガ アツコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.9
ページ数 187p
大きさ 15cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-309-41312-9
内容紹介 心に残る荒れた風景のなかに、ときどき帰って住んでみるのも、わるくない-。愛するイタリアのなつかしい家族、友人たち、思い出の風景…。著者の稀有な人生が凝縮され、文体の魅力が遺憾なく発揮された、美しい作品集。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 愛するイタリアのなつかしい家族、友人たち、思い出の風景。静かにつづられるかけがえのない記憶の数かず。須賀敦子の希有な人生が凝縮され、その文体の魅力が遺憾なく発揮された、美しい作品集。
(他の紹介)目次 1(七年目のチーズ
ビアンカの家
アスパラガスの記憶 ほか)
2(フィレンツェ 急がないで、歩く、街。
ジェノワという町
ゲットのことなど―ローマからの手紙 ほか)
3(白い本棚
大洗濯の日
街路樹の下のキオスク ほか)
(他の紹介)著者紹介 須賀 敦子
 1929‐98年。兵庫県生まれ。聖心女子大学卒業。上智大学比較文化学部教授。1991年、『ミラノ霧の風景』で女流文学賞、講談社エッセイ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。