蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113094924 | KR526.6/ミ/ | 書庫6 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
自由学園明日館 : フランク・ロイ…
谷川 正己/解説…
空のかたち風の色 : Kiichi…
鈴木 喜一/著
石仏・石の神を旅する
吉田 さらさ/著…
近代建築再見
山口 廣/文,日…
ふーらり地球辺境紀行
鈴木 喜一/著
近代建築散歩京都・大阪・神戸編
宮本 和義/[著…
日本辺境ふーらり紀行
鈴木 喜一/[著…
古寺彩々 : 知られざる名刹を訪ね…
宮本 和義/写真…
建築グルメマップ3
宮本 和義/編,…
近代建築再見 : 生き続ける街…下巻
山口 広/文,日…
近代建築再見 : 生き続ける街…上巻
山口 広/文,日…
近代和風を探る下巻
初田 亨/文,大…
近代和風を探る上巻
初田 亨/文,大…
語りかける風景
鈴木 喜一/著
旅泊の空間
宮本 和義/著,…
中国民家探訪事典
鈴木 喜一/著
近代建築再見 : 生き続ける街…下巻
山口 広/文,日…
近代建築再見 : 生き続ける街…上巻
山口 広/文,日…
和風旅館建築の美 : 生き続ける木…
宮本 和義/著
スケッチで綴る日本近代建築紀行
鈴木 喜一/著,…
新・大地の家 : ユーラシア・人と…
鈴木 喜一/文・…
東洋における自然の思想
鈴木 喜一/著
明治の西洋館2
さとう つねお/…
明治の西洋館1
さとう つねお/…
大地の家 : ユーラシア・人と住ま…
鈴木 喜一/写真…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001081042 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
旅泊の空間 日本旅館建築新発見紀行 別冊商店建築 |
書名ヨミ |
リョハク ノ クウカン |
著者名 |
宮本 和義/写真
|
著者名ヨミ |
ミヤモト カズヨシ |
著者名 |
鈴木 喜一/文 |
著者名ヨミ |
スズキ キイチ |
出版者 |
商店建築社
|
出版年月 |
1998.6 |
ページ数 |
184p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
521.8
526.68
|
分類記号 |
521.8
526.68
|
ISBN |
4-7858-0114-X |
内容紹介 |
江戸時代から戦後の昭和30年位までに建てられた日本の木造旅館には、社会的な財産とも言えるような貴重な建築が多い。各地に現存する名旅館30軒を取り上げ、その旅館たちの特徴を紹介していく。 |
著者紹介 |
1941年上海生まれ。建築を中心としたに写真活動を展開。著書に「近代建築再見」など。 |
件名 |
旅館建築 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ