検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

台湾乳なる祖国 娘たちへの贈り物    

著者名 鈴木 れいこ/著
出版者 彩流社
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119407559289.1/ス/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000752084
書誌種別 図書
書名 台湾乳なる祖国 娘たちへの贈り物    
書名ヨミ タイワン チチ ナル ソコク 
著者名 鈴木 れいこ/著
著者名ヨミ スズキ レイコ
出版者 彩流社
出版年月 2014.1
ページ数 178p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-7791-1979-8
内容紹介 台湾に半生を賭けた父。日本統治下の12年間の少女時代の想い出。敗戦による混乱の中での引き揚げ…。台湾で生まれ、日本やアジアの国々などで生活してきた著者が、台湾でのことを中心に綴った自伝的記録。
著者紹介 1935年台湾生まれ。アメリカのフィラデルフィア・ミュージアム・スクール・オブ・アートに学ぶ。台湾をはじめアジアの国々、メキシコなどで生活。著書に「旅は始まったばかり」など。
個人件名 鈴木 れいこ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 台湾に半生を賭けた父…「わが祖国」を振り返る娘の自伝的記録。日本統治下の12年間の少女時代の想い出。敗戦による混乱の中での引き揚げ。晩年、再び台湾に住んでみながら、人々との交流は今も続く。
(他の紹介)目次 第1部 激動の歴史の狭間で(上海から台湾へ、父のドミノ倒し
小さな島への大きな期待
父との追っかけっこ ほか)
第2部 台湾再訪(引き揚げた祖国は…
元「公学校」教師の工藤先生を訪ねて
台湾再訪と阿里山の記憶 ほか)
第3部 台湾に再び住んでみる(時代に翻弄された李先生
台湾こそが安らげる場所
台湾に実際に住んでみる ほか)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 れいこ
 1935年、台湾台北市生まれ。1947年、台湾を引き揚げる。青山学院中・高等部を経て、アメリカのフィラデルフィア・ミュージアム・スクール・オブ・アートに学ぶ。台湾をはじめアジアの国々、メキシコ、スペイン、ポルトガル、コスタリカなどで生活。現在は東京に住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。