蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119321545 | S367.9/ミ/2 | 児童新書 | 28 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012921421 | 367/ミ/2 | ヤング | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
清田 | 5513514678 | 367/ミ/2 | ヤング | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アウト老のすすめ
みうら じゅん/…
子育てのきほん
佐々木 正美/著…
すうじのうた
100%ORAN…
くるくるとステッチ
100%ORAN…
ようこそじごくへ : 新地獄草紙
広松 由希子/文…
うたおう!かえるのがっしょう
岡本 敏明/訳詞…
おさんぽステッチ
100%ORAN…
マイ修行映画
みうら じゅん/…
見仏記道草篇
いとう せいこう…
清張地獄八景
みうら じゅん/…
ぐっとくる仏像 : ご当地仏真正面…
みうら じゅん/…
おわんわん
乾 栄里子/作,…
絵本原画ニャー! : 猫が歩く絵本…
100%ORAN…
子育てのきほん
佐々木 正美/著…
平成遺産
川島 小鳥/著,…
マイ遺品セレクション
みうら じゅん/…
おばあちゃんのわすれもの
森山 京/作,1…
「ない仕事」の作り方
みうら じゅん/…
雑談藝
いとう せいこう…
とんぱんぎゅっ!
100%ORAN…
ことばあそび教室
中川 ひろたか/…
グリム童話
グリム兄弟/作,…
みうらじゅんと宮藤官九郎の世界全体…
みうら じゅん/…
バカ田大学講義録なのだ! : 赤塚…
泉 麻人/著,み…
どんないろがすき
100%ORAN…
されど人生エロエロ
みうら じゅん/…
「ない仕事」の作り方
みうら じゅん/…
大人に質問!「大人ってどのくらい大…
みうら じゅん/…
スリスリとパッパ
二宮 由紀子/文…
みうらじゅんの映…2010-2014
みうら じゅん/…
見仏記メディアミックス篇
いとう せいこう…
だっこだっこだーいすき
かみじょう ゆみ…
サブカル・スーパースター鬱伝
吉田 豪/著,リ…
ロボットは東大に入れるか
新井 紀子/著,…
「キモさ」の解剖室
春日 武彦/著,…
ぐっとくる!仏像
みうら じゅん/…
ふたりのママから、きみたちへ
東 小雪/著,増…
15歳から、社長になれる。 : ぼ…
家入 一真/著,…
学校では教えてくれない人生を変える…
雨宮 処凛/著,…
マイ京都慕情
みうら じゅん/…
キャラ立ち民俗学
みうら じゅん/…
ひとはみな、ハダカになる。
バクシーシ山下/…
ひとりごと絵本
100%ORAN…
コドモであり続けるためのスキル
貴戸 理恵/著,…
郷土LOVE
みうら じゅん/…
見仏記ガイドブック
いとう せいこう…
生きのびるための犯罪(みち)
上岡 陽江/著,…
さよなら私
みうら じゅん/…
見仏記6
いとう せいこう…
サブカル・スーパースター鬱伝
吉田 豪/著,リ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000712730 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
正しい保健体育 2 よりみちパン!セ 結婚編 |
書名ヨミ |
タダシイ ホケン タイイク |
著者名 |
みうら じゅん/著
|
著者名ヨミ |
ミウラ ジュン |
著者名 |
100%ORANGE/装画・挿画 |
著者名ヨミ |
ヒャクパーセント オレンジ |
出版者 |
イースト・プレス
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
151p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
367.9
|
分類記号 |
367.9
|
ISBN |
4-7816-9060-5 |
内容紹介 |
夫婦生活、子育て、そして介護まで、結婚を幕開けに次々と訪れる人生のテーマに向き合う心構えのすべてがここにある! 学校では決して学ぶことのない本音の「保健体育」を、著者自らの経験を生かして教えます。 |
著者紹介 |
1958年京都府生まれ。武蔵野美術大学在学中に漫画家デビュー。イラストレーター、エッセイスト、小説家、ミュージシャンなどの活動を展開。著書に「アイデン&ティティ」「マイ仏教」など。 |
件名 |
性、衛生 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
夫婦生活、子育て、そして介護まで、結婚を幕開けに次々と訪れる人生のテーマに向き合う心構えのすべてが、ここにある! |
(他の紹介)目次 |
はじめに すべての男は福男である 第1部 家族を作るということ(結婚の意義 現代の家族) 第2部 結婚から始まる(結婚の準備 正しい新婚旅行) 第3部 正しい性生活 第4部 よりよい夫婦をめざして(結婚生活の送り方 潤いのある夫婦生活) 第5部 ともに支え合う暮らし(子供とともに これからの高齢化社会) |
(他の紹介)著者紹介 |
みうら じゅん 1958年京都府生まれ。武蔵野美術大学在学中に漫画家デビュー、以降、イラストレーターやエッセイスト、小説家、ミュージシャンなど、ひとつのジャンルにおさまらない活動を展開しつづけている。一世を風靡した「マイブーム」は1997年度の日本流行語大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ