検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

丹羽文雄文藝事典   和泉事典シリーズ  

著者名 秦 昌弘/編著   半田 美永/編著
出版者 和泉書院
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119194843R910.268/ニ/2階図書室129B参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000639634
書誌種別 図書
書名 丹羽文雄文藝事典   和泉事典シリーズ  
書名ヨミ ニワ フミオ ブンゲイ ジテン 
著者名 秦 昌弘/編著
著者名ヨミ ハタ マサヒロ
著者名 半田 美永/編著
著者名ヨミ ハンダ ヨシナガ
出版者 和泉書院
出版年月 2013.3
ページ数 5,246p
大きさ 22cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-7576-0647-0
内容紹介 膨大な作品と指導力によって昭和の文壇に大きな影響を与えた丹羽文雄。彼の人となりなどを解説するほか、丹羽文学を考える上で重要とされる作品、単行本として刊行された随筆集の収録作品等を掲載する。
著者紹介 1958年三重県生まれ。四日市市立博物館学芸員。共編著に「丹羽文雄と田村泰次郎」など。
個人件名 丹羽 文雄
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 膨大な作品と指導力とによって昭和の文壇に大きな影響を与えた丹羽文雄の文学を俯瞰し、そのほぼ全貌を知るために構成・編集した事典の誕生。丹羽文雄文学の入門・研究の手引き書として最適。
(他の紹介)目次 1部 作家研究(総論
提言)
2部 作品事典
3部 丹羽文雄随筆書目
4部 伝記年譜


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。