検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ブラジルの不毛の大地「セラード」開発の奇跡 日伯国際協力で実現した農業革命の記録  地球選書  

著者名 本郷 豊/著   細野 昭雄/著
出版者 ダイヤモンド・ビッグ社
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180106619612.6/ホ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
ブラジル-農業 国際協力 技術援助

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000552153
書誌種別 図書
書名 ブラジルの不毛の大地「セラード」開発の奇跡 日伯国際協力で実現した農業革命の記録  地球選書  
書名ヨミ ブラジル ノ フモウ ノ ダイチ セラード カイハツ ノ キセキ 
著者名 本郷 豊/著
著者名ヨミ ホンゴウ ユタカ
著者名 細野 昭雄/著
著者名ヨミ ホソノ アキオ
出版者 ダイヤモンド・ビッグ社
出版年月 2012.7
ページ数 252p
大きさ 19cm
分類記号 612.62
分類記号 612.62
ISBN 4-478-04300-4
内容紹介 ブラジル内陸部に広がるサバンナ地帯「セラード」。何の役にも立たないと思われていたこの原野が、今では世界有数の穀倉地帯に変貌を遂げた。人類史上初めて熱帯圏に大規模畑作農業を出現させた奇跡の農業革命の全容を紹介。
著者紹介 1948年宮城県生まれ。玉川大学農学部卒業。国際協力機構(JICA)非常勤客員専門員。
件名 ブラジル-農業、国際協力、技術援助
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「セラード」とはブラジル内陸部に広がる日本の5.5倍の面積をもつサバンナ地帯のこと。何の役にも立たないと思われて誰からも見放されていたこの原野が今では世界有数の穀倉地帯に変貌を遂げた。日伯の長期にわたる国際協力によって人類史上初めて熱帯圏に大規模畑作農業を出現させた奇跡の農業革命の全容。
(他の紹介)目次 プロローグ ブラジル熱帯サバンナの「緑の革命」
第1章 セラードの「原風景」と「現風景」
第2章 セラード農業の扉を開けたパイオニアたち
第3章 セラード開発を軌道に乗せた日本ブラジル両国協力
第4章 未曽有の試練を乗り越えてセラード農業は本格的発展へ
第5章 不毛の原野は世界の穀倉地帯となった
第6章 「セラードの奇跡」を可能にした人と組織
第7章 セラード開発の「インクルーシブな発展」と国際的貢献
第8章 セラード農業の発展と生態系・環境の保全
第9章 ブラジルの成長戦略と新産業「セラード農業」
エピローグ 進化・発展するセラード農業の行方
(他の紹介)著者紹介 本郷 豊
 国際協力機構(JICA)非常勤客員専門員/1971年玉川大学農学部卒業/海外移住事業団(現JICA)に入団。1979年より日伯農業開発協力会社(カンポ社)へ役員補佐として出向、1986年JICAブラジル事務所勤務、1996年よりJICA派遣専門家としてブラジル農務省事務次官補佐官。2009年、セラード開発の経験をもとに「日本・ブラジル連携対アフリカ熱帯サバンナ農業開発協力事業(通称ProSAVANA)」を企画・実行。2010年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
細野 昭雄
 国際協力事業団(JICA)研究所所長/1962年東京大学教養学部教養学科卒業/アジア経済研究所調査研究部、国連ラテンアメリカ・カリブ経済委員会、筑波大学社会工学系・国際総合学類長、筑波大学国際政治経済学研究科長、筑波大学副学長、神戸大学経済経営研究所教授、在エルサルバドル共和国大使、JICA国際協力総合研修所客員国際協力専門員、政策研究大学院大学教授等を経て、2011年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。