検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

近代デザインの美学     

著者名 高安 啓介/[著]
出版者 みすず書房
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119653145701.1/タ/1階図書室56A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
567 567

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000920679
書誌種別 図書
書名 近代デザインの美学     
書名ヨミ キンダイ デザイン ノ ビガク 
著者名 高安 啓介/[著]
著者名ヨミ タカヤス ケイスケ
出版者 みすず書房
出版年月 2015.3
ページ数 281,15p
大きさ 22cm
分類記号 701.1
分類記号 701.1
ISBN 4-622-07902-6
内容紹介 近代デザインとは何であったのか。近代デザインというときの近代が意味するもの、近代デザインにおいて鍵となってきた用語、近代デザインのもとめる合理性とそれにともなう美質について検討し、その問いに応答する。
著者紹介 1971年生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。愛媛大学法文学部准教授。専門は美学芸術学、デザイン思想史。
件名 美学、デザイン
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 駆け落ちまでした恋女房と40年、やっとのんびりできると思った定年間近。リンゴの種ほどの影が妻を襲う。がんは猛烈な勢いで命を奪っていった。がんの専門医でありながら最愛の人を救えなかった無力感と喪失感―著者は酒に溺れ、うつ状態に陥り、ついには自死まで考えるようになる。その絶望の淵から医師はいかにして立ち直ったのか、心の軌跡を赤裸々に綴った慟哭と再生の体験記。
(他の紹介)目次 第1章 妻との出会い(半分になったりんご
大阪の野生児 ほか)
第2章 駆け落ち(傘一本の家出
祝福されない結婚 ほか)
第3章 妻の病(六ミリほどの小さな影
虫の知らせ ほか)
第4章 妻との対話(酒浸りの日々
三ヶ月の地獄 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。