検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 32 在庫数 27 予約数 0

書誌情報

書名

ごんぎつね   日本の童話名作選  

著者名 新美 南吉/作   黒井 健/絵
出版者 偕成社
出版年月 1986.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118972181J/ゴ/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 中央図書館0181094723J/ゴ/絵本2B絵本一般貸出在庫  
3 新琴似2013383282J/ゴ/絵本2絵本一般貸出在庫  
4 元町3012676551J/ゴ/図書室J5b絵本一般貸出貸出中  ×
5 東札幌4012850238J/ゴ/絵本25絵本一般貸出貸出中  ×
6 厚別8013230191J/ゴ/絵本38絵本一般貸出在庫  
7 西岡5013001945J/ゴ/絵本2E5絵本一般貸出在庫  
8 清田5513159912J/ゴ/図書室55絵本一般貸出在庫  
9 澄川6013026221J/ゴ/絵本J10絵本一般貸出貸出中  ×
10 山の手7013012047J/ゴ/大型本J40絵本一般貸出貸出中  ×
11 9012984036J/ゴ/絵本28絵本一般貸出在庫  
12 中央区民1113157059J/ゴ/図書室絵本一般貸出在庫  
13 北区民2112246406J/ゴ/絵本絵本一般貸出在庫  
14 豊平区民5113194111J/ゴ/絵本絵本一般貸出在庫  
15 西区民7113070861J/ゴ/絵本絵本一般貸出在庫  
16 篠路コミ2510252576J/ゴ/図書室絵本一般貸出在庫  
17 新琴似新川2210499980J/ゴ/図書室絵本一般貸出在庫  
18 拓北・あい2311532135J/ゴ/図書室絵本一般貸出在庫  
19 太平百合原2410038364J/ゴ/図書室絵本一般貸出在庫  
20 3311927275J/ゴ/絵本1絵本一般貸出在庫  
21 苗穂・本町3410065837J/ゴ/絵本絵本一般貸出在庫  
22 白石東4211989910J/ゴ/図書室絵本一般貸出在庫  
23 菊水元町4310021763J/ゴ/図書室絵本一般貸出在庫  
24 北白石4410128286J/ゴ/特設展示D絵本一般貸出在庫  
25 厚別南8310095495J/ゴ/図書室絵本一般貸出在庫  
26 東月寒5210021282J/ゴ/絵本2絵本一般貸出在庫  
27 藤野6210275431J/ゴ/絵本絵本一般貸出在庫  
28 もいわ6311615170J/ゴ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
29 西野7210179938J/ゴ/図書室絵本一般貸出在庫  
30 はっさむ7310258855J/ゴ/図書室絵本一般貸出在庫  
31 星置9311753108J/ゴ/絵本3絵本一般貸出在庫  
32 絵本図書館1010098307J/ゴ/絵本08B絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡 秀昭
2022
474.85 474.85
きのこ-辞典 日本語-方言 日本語-語源

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000138974
書誌種別 図書
書名 ごんぎつね   日本の童話名作選  
書名ヨミ ゴンギツネ 
著者名 新美 南吉/作
著者名ヨミ ニイミ ナンキチ
著者名 黒井 健/絵
著者名ヨミ クロイ ケン
出版者 偕成社
出版年月 1986.9
ページ数 1冊
大きさ 29cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-03-963270-2
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 国後で始まった和人との戦い。しかし、叛乱に立ち上がったのはわずかな地点にとどまり、蝦夷地全土には広がらなかった。そこへ新井田孫三郎率いる松前藩の鎮撫軍が圧倒的な装備で鎮圧に迫る。もはや勝ち目はなくなった。このままでは、厚岸をはじめ鎮撫軍に与する同砲とも戦うことになってしまう…。国後の人々は、松前藩から示された降伏の条件のほか、戦いを終わらせるために、さらに大きな犠牲を払わなければならなかった。命を賭したアイヌの思いは報われたのか。そして、江戸幕府の描いた「日本」という国の形とは。圧倒的な筆力の超大作、ここに完結。
(他の紹介)著者紹介 船戸 与一
 1944年、山口県下関生まれ。早稲田大学法学部卒。『山猫の夏』(吉川英治文学新人賞)『猛き箱舟』(日本冒険小説協会大賞)『伝説なき地』(日本推理作家協会賞)『砂のクロニクル』(山本周五郎賞)『虹の谷の五月』(直木賞)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。