蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
荷重関節をゆるめれば「腰・首・ひざ」の痛みの9割は自分で治せる! さかい式関節包内矯正エクササイズ
|
著者名 |
酒井 慎太郎/著
|
出版者 |
永岡書店
|
出版年月 |
2010.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013106006 | 493.6/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000326470 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
酒井 慎太郎/著
|
著者名ヨミ |
サカイ シンタロウ |
出版者 |
永岡書店
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-522-42953-2 |
分類記号 |
493.6
|
分類記号 |
493.6
|
書名 |
荷重関節をゆるめれば「腰・首・ひざ」の痛みの9割は自分で治せる! さかい式関節包内矯正エクササイズ |
書名ヨミ |
カジュウ カンセツ オ ユルメレバ コシ クビ ヒザ ノ イタミ ノ キュウワリ ワ ジブン デ ナオセル |
副書名 |
さかい式関節包内矯正エクササイズ |
副書名ヨミ |
サカイシキ カンセツホウナイ キョウセイ エクササイズ |
内容紹介 |
関節が10歳若返る! 1日3分でできる、腰・首・ひざの痛みが消える関節包内矯正エクササイズを紹介。関節をサビつかせないためのセルフケアQ&Aや、一生サビない&痛まない関節をつくる10のルールも収録する。 |
著者紹介 |
さかいクリニックグループ代表。柔道整復師。整形外科や腰痛専門病院などを経験し、独自のメソッド「関節包内矯正」を開発。著書に「「体の痛み」に耳をすます早わかり事典」など。 |
件名1 |
関節-疾患
|
(他の紹介)内容紹介 |
お高が作太郎と暮らし始めて二年、芸熱心な芸者がさらう三味線の音が響く日本橋芸者の町・桧物町に、一膳めし屋丸九は店を移した。先代・九蔵の味を再現しようと、作太郎は新しい店の二階で宴会の営業を始めることを提案する。九蔵の料理帖には、しいたけと芝えびの真薯、春の雪、ふわふわ玉子など、手間はかかるがとっておきの献立が残されていたのである。奮闘するおかみ・お高、手伝いのお栄やお近、ついてきてくれた常連客、そして花街ならではの新しい顔ぶれも加わって、一膳めし屋丸九の、新しい物語が始まります! |
(他の紹介)著者紹介 |
中島 久枝 東京都生まれ。学習院大学文学部哲学科卒業。フードライターとして活躍し、讀賣新聞夕刊にて「甘味主義」を連載中。『日乃出が走る 浜風屋菓子話』で第3回ポプラ社小説新人賞の特別賞を受賞し、作家デビュー。「日本橋牡丹堂 菓子ばなし」「一膳めし屋丸九」両シリーズにて第8回日本歴史時代作家協会賞文庫書き下ろしシリーズ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ