蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
よくわかる筋肉・関節の動きとしくみ 人体の「動き」のメカニズムを図解で学ぶ! 図解入門
|
著者名 |
中村 和志/著
|
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118229061 | 491.3/ナ/ | 1階図書室 | 52A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
元町 | 3012560664 | 491.3/ナ/ | 図書室 | 4B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
旭山公園通 | 1213062159 | 491/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
熱中症を科学する : スポーツの現…
笠原 政志/著,…
基礎運動学
中村 隆一/原著…
登山と身体の科学 : 運動生理学か…
山本 正嘉/著
筋肉・関節・骨の動きとしくみ
村岡 功/監修
ランナーのカラダのなか : 運動生…
藤井 直人/著
スポーツ指導者に必要な生理学と運動…
村岡 功/編著,…
運動しても瘦せないのはなぜか : …
ハーマン・ポンツ…
運動の神話上
ダニエル・E.リ…
運動の神話下
ダニエル・E.リ…
暑さを味方につける<HEAT>トレ…
中村 大輔/著
1から学ぶスポーツ生理学
中里 浩一/著,…
タイミングの科学 : 脳は動作をど…
乾 信之/著
スポーツコーチのためのトレーニング…
ヤン・バングスボ…
一流選手の動きはなぜ美しいのか :…
小田 伸午/著
姿勢と動きの「なぜ」…膝・下腿の筋編
土屋 真人/著
姿勢と動きの「なぜ」がわか…肩の筋編
土屋 真人/著
ステップアップ運動生理学
和田 正信/編著…
新・スポーツ生理学
三村 寛一/編,…
身体と動きで学ぶスポーツ科学 : …
深代 千之/著,…
脳に「ノー」と言えればスポーツパフ…
森 億/著
勝てる脳、負ける脳 : 一流アスリ…
内田 暁/著,小…
スポーツトレーニングの基本と新理論
佐久間 和彦/監…
カラー運動生理学大事典 : 健康・…
V.カッチ/著,…
ヒューマンロボティクス : 神経メ…
ETIENNE …
身体(カラダ)が求める運動とは何か…
水口 慶高/著,…
もう山でバテない! : 「インター…
能勢 博/著
リハビリテーション運動生理学
玉木 彰/監修,…
1から学ぶスポーツ生理学
中里 浩一/著,…
体の使い方を変えればこんなに疲れな…
岡田 慎一郎/著
入門運動生理学
勝田 茂/編著,…
山に登る前に読む本 : 運動生理学…
能勢 博/著
脳と運動のふしぎな関係 : 体で覚…
野崎 大地/著
運動生理学 : 生理学の基礎から疾…
小山 勝弘/編著…
姿勢と動きの「なぜ」がわかる本 :…
土屋 真人/著
一流選手の動きはなぜ美しいのか :…
小田 伸午/著
錯覚のスポーツ身体学
木寺 英史/著
アスリートとして知っておきたいスポ…
長谷川 裕/著
脱・筋力主義スポーツ上達のコツ
市野 聖治/編著…
ワドル!! : よちよちあるき
ルーファス・バト…
筋肉を「高反発ゴム」に変える : …
池上 信三/著
ギャロップ!!
ルーファス・バト…
乳酸 : 「運動」「疲労」「健康」…
八田 秀雄/著
人はなぜ走るのか
ベルンド・ハイン…
<勝負脳>の鍛え方
林 成之/著
動作の意味論 : 歩きながら考える
長崎 浩/著
運動とタンパク質・遺伝子
柳原 大/編著,…
長距離走者の生理科学 : 生理機能…
平木場 浩二/編…
エネルギー代謝を活かしたスポーツト…
八田 秀雄/著
スポーツ生理学の基礎知識 : トレ…
チームO2/編
運動生化学ハンドブック
Michael …
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000255539 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よくわかる筋肉・関節の動きとしくみ 人体の「動き」のメカニズムを図解で学ぶ! 図解入門 |
書名ヨミ |
ヨク ワカル キンニク カンセツ ノ ウゴキ ト シクミ |
著者名 |
中村 和志/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ カズシ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
491.367
|
分類記号 |
491.367
|
ISBN |
4-7980-2532-2 |
内容紹介 |
茶碗とコップは持ち上げ方がちがう? バイオメカニクスってなに? 意外と知らない背骨の形や、片脚立ちでバランスをとる身体のしくみなど、身体の基本構造と運動学のキホンを図解する。 |
著者紹介 |
理学療法士。介護老人保健施設に勤務しながら、ボランティアにて和光市コミュニティケア会議のオブザーバーを行う。 |
件名 |
運動生理学 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ