蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181250721 | 336.4/イ/1 | 1階図書室 | 42B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2013269325 | 336/イ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西岡 | 5013169015 | 336/イ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
澄川 | 6013176844 | 336/イ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
北区民 | 2113185751 | 336/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
東区民 | 3112745801 | 336/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
太平百合原 | 2410384164 | 336/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
8 |
ふしこ | 3213182771 | 336/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
図書情報館 | 1310206410 | 336.49/イ/ | 2階図書室 | WORK-458 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000663393 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
直木 孝次郎/編者
|
著者名ヨミ |
ナオキ コウジロウ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1977.5 |
ページ数 |
0519 |
大きさ |
20*14 |
ISBN |
4-04-561302-1 |
分類記号 |
918
|
分類記号 |
918
|
書名 |
鑑賞 日本古典文学 第2巻 日本書紀 風土記 |
書名ヨミ |
カンシヨウ ニホン コテン ブンガク |
副書名 |
日本書紀 風土記 |
副書名ヨミ |
ニホンシヨキ フドキ |
(他の紹介)内容紹介 |
江戸庶民の衣・食・住!大道芸の数々からあっと驚く珍商売まで、江戸の文化と生活をになった人々の真実を網羅。 |
(他の紹介)目次 |
大江戸職業図解 第1章 粋とイナセ―「衣・装身具」の商い 第2章 江戸の台所―「食」の商い 第3章 江戸の花形―土木・建築業 第4章 暮らしの必需品―「日用品」の商い 第5章 江戸好み―「趣味・嗜好品」の商い 第6章 江戸っ子の養生―「医薬」の商い 第7章 盛り場のにぎわい―「大道」を稼ぎ場とする人々 第8章 花の吉原―「遊所」を彩る人々 第9章 百花繚乱・多種多彩―さまざまな生業 第10章 大江戸人物録 |
内容細目表
前のページへ