検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ライトノベル創作教室     

著者名 ライトノベル作法研究所/著
出版者 秀和システム
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012887817901/ラ/図書室9B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
901.307 901.307
小説-作法 ライトノベル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000083435
書誌種別 図書
書名 ライトノベル創作教室     
書名ヨミ ライト ノベル ソウサク キョウシツ 
著者名 ライトノベル作法研究所/著
著者名ヨミ ライト ノベル サホウ ケンキュウジョ
出版者 秀和システム
出版年月 2008.10
ページ数 255p
大きさ 21cm
分類記号 901.307
分類記号 901.307
ISBN 4-7980-2085-3
内容紹介 キャラクター作りから「てにをは」の使い方まで、ライトノベル系小説の創作に必要なノウハウを紹介し、ネットで作品発表するまでの流れを解説。何人ものライトノベル作家を養成したサイト『ライトノベル作法研究所』を書籍化。
件名 小説-作法、ライトノベル
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 何人ものライトノベル作家を養成した「ライトノベル作法研究所」に大幅加筆。キャラクター作りから「てにをは」の使い方まで、これから始める人のための完全技法書。
(他の紹介)目次 巻頭付録・ライトノベルの判型と文字量
ストーリーの作り方のヒント
キャラクターではなく「人間」を描こう
リアリティのある世界観を作ろう
テーマとは何か?
タイトルの付け方
プロットを作ってみよう
推敲をしよう
タブー、これをやってはいけない!
美少女の書き方〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。