蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
「心の傷」は言ったもん勝ち 新潮新書
|
著者名 |
中嶋 聡/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2008.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117621458 | 304/ナ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5013117790 | 304/ナ/ | 新書 | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別西 | 8213016408 | 304/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000049022 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「心の傷」は言ったもん勝ち 新潮新書 |
書名ヨミ |
ココロ ノ キズ ワ イッタ モン ガチ |
著者名 |
中嶋 聡/著
|
著者名ヨミ |
ナカジマ サトシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
304
|
分類記号 |
304
|
ISBN |
4-10-610270-7 |
内容紹介 |
「心に傷を受けた」と宣言したら、詳しい検証もなく、一方的に相手を加害者と断罪。そんな「エセ被害者」がのさばっている現代日本。過剰な被害者意識はもうたくさん! 被害者帝国主義時代の到来に現役精神科医が示す処方箋。 |
著者紹介 |
1955年京都府生まれ。東京大学医学部医学科卒業。精神科医。医学博士。沖縄県那覇市に、なかまクリニックを開業。著書に「分裂病の実践知と治療」「ブルマーはなぜ消えたのか」がある。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
「心に傷を受けた」と宣言したら、あとはやりたい放題。詳しい検証もなく、一方的に相手を加害者と断罪する―そんな「エセ被害者」がのさばっている現代日本。PTSD、適応・パニック障害から、セクハラ、痴漢冤罪、医療訴訟まで、あらゆる場面で「傷ついた」という言い分が絶対視されている。そう、「被害者帝国主義の時代」が到来したのだ。過剰な被害者意識はもうたくさん!現役精神科医が示す処方箋。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 朝青龍問題と「心の病」 第2章 軽症ヒステリーの時代 第3章 セクハラは犯罪だろうか 第4章 理不尽な医療訴訟 第5章 被害者帝国主義 第6章 「辺縁」を生かす 第7章 精神力を鍛えよう |
内容細目表
前のページへ