検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

鯨捕りよ、語れ!     

著者名 C.W ニコル/著   森 洋子/訳   栗原 紀子/訳
出版者 アートデイズ
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410373233664/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 3312132925664/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 菊水元町4310318110664/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

C.W ニコル 森 洋子 栗原 紀子
2007
664.9 664.9
捕鯨 くじら(鯨)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700433948
書誌種別 図書
書名 鯨捕りよ、語れ!     
書名ヨミ クジラトリ ヨ カタレ 
著者名 C.W ニコル/著
著者名ヨミ C W ニコル
著者名 森 洋子/訳
著者名ヨミ モリ ヨウコ
著者名 栗原 紀子/訳
著者名ヨミ クリハラ ノリコ
出版者 アートデイズ
出版年月 2007.7
ページ数 246p
大きさ 20cm
分類記号 664.9
分類記号 664.9
ISBN 4-86119-089-6
内容紹介 大捕鯨時代が終わろうとする1980年1月C・Wニコルは日本の捕鯨船で南氷洋へ赴く。ベストセラー歴史小説「勇魚」(鯨の古名)はこの時船上で完成した。作家としての原点となった3ヶ月に及ぶ鯨捕りの男達との生活を綴る。
著者紹介 1940年英国生まれ。95年日本国籍を取得。「財団法人C.W.ニコル・アファンの森財団」理事長。作家として活躍する一方、環境問題について積極的に発言。著書に「勇魚」など。
件名 捕鯨、くじら(鯨)
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 大捕鯨時代が終わろうとする1980年1月、C・Wニコルは日本の捕鯨船で南氷洋へ赴いた。ベストセラー歴史小説『勇魚』(鯨の古名)はこの時、船上で完成した。作家としての原点となった三ヶ月に及ぶ鯨捕りの男たちとの生活を綴った小説風ノンフィクションの力作。
(他の紹介)目次 家族から遠く離れて
初めての大作と格闘する日々
巨大野生生物を仕留める壮大なドラマ
クジラをめぐって様々な人との出会い
再び大型クジラが捕れる日
全盛期のクジラ捕りたちは…
紡ぎだされる海の男の物語
心痛む日本でのイルカの殺し方
いつも感銘を受けた解体作業
帰路、地獄の嵐に遭う
小説「勇魚」の完成と帰国後の日本
いま、クジラについて考えること


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。