検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

みんなで楽しく音楽を! 音楽療法士からの提言    

著者名 メルセデス・パブリチェビク/著   よしだ じゅんこ/訳
出版者 音楽之友社
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117067793761.1/パ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012491538761/パ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012514047761/パ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
761.14 761.14
音楽心理学 音楽療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600352097
書誌種別 図書
書名 みんなで楽しく音楽を! 音楽療法士からの提言    
書名ヨミ ミンナ デ タノシク オンガク オ 
著者名 メルセデス・パブリチェビク/著
著者名ヨミ メルセデス パブリチェビク
著者名 よしだ じゅんこ/訳
著者名ヨミ ヨシダ ジュンコ
出版者 音楽之友社
出版年月 2006.9
ページ数 263p
大きさ 21cm
分類記号 761.14
分類記号 761.14
ISBN 4-276-12267-8
内容紹介 グループで音楽活動を行う人たちを対象としたコミュニティ音楽療法の本。音楽療法という従来の固い壁を溶かして、より多くの音楽家が音楽の恵みを体験的に理解できるよう、数多くの実例と実践法を紹介する。
著者紹介 南アフリカで活躍しているベテラン音楽療法士。
件名 音楽心理学、音楽療法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 計画する―始める前に考えよう(グループでの音楽活動とは
施設や組織について知る―その内部で起こること
内部集団・外部集団・規約とメンバーシップ ほか)
第2部 実行する―やってみよう(グループをつくること、グループができていくこと―タイミングを捉える・音楽的な時間と音の力を活かす
グループの流れ、グループの拍動―音楽のクライマックスを求める
誰のグループ?誰の音楽?(誰の期待?) ほか)
第3部 振り返り―思い返し、これからについて考えよう(どのように聴くか?(どのように説明するのか?)
音楽としての人間―クライマックスを求めることについて
グループによる音楽―個人のアイデンティティと音楽をどう捉えるか? ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。