検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

石造物が語る中世職能集団   日本史リブレット  

著者名 山川 均/著
出版者 山川出版社
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117483842714/ヤ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
石造美術 塔 石工

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600351861
書誌種別 図書
書名 石造物が語る中世職能集団   日本史リブレット  
書名ヨミ セキゾウブツ ガ カタル チュウセイ ショクノウ シュウダン 
著者名 山川 均/著
著者名ヨミ ヤマカワ ヒトシ
出版者 山川出版社
出版年月 2006.8
ページ数 110p
大きさ 21cm
分類記号 714
分類記号 714
ISBN 4-634-54290-0
内容紹介 中世を代表する伊派と大蔵派に属する石工たちの動向を、彼らが残した中世石造物から具体的に探り、その製作者たる石工たちについて、さまざまな角度から検討。さらに、造立にいたる宗教的背景にも言及する。
著者紹介 1961年生まれ。奈良大学文学部卒業。専攻は日本中世考古学。大和郡山市教育委員会主任技師。
件名 石造美術、塔、石工
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 平安時代末期、平家の南都焼討ちによって東大寺などの大寺は灰燼に帰しました。その復興のため中国から渡来した石工の子孫は「伊」姓を名乗り、大和を中心に多くの優れた石造物を残しました。また、その分流は「大蔵」姓を称し、鎌倉や箱根に活躍の場を見出しました。本書では、彼らの活躍ぶりをその作品と共に見ていこうと思います。最初に中国から石工を招致したのが、東大寺大勧進の重源であったように、一流の石工が活躍する背後には常にその時代を代表する高僧がいました。本書では、石造物を通じて垣間見ることができる、当時の仏教社会の一端にも触れてみたいと思います。
(他の紹介)目次 伊派石工と大蔵派石工―石造物が語る中世
1 宋人石工伊行末
2 宝篋印塔とその起源
3 忍性と石造物
4 叡尊と石造物
5 忍性没後の大蔵派と伊派
(他の紹介)著者紹介 山川 均
 1961年生まれ。奈良大学文学部卒業。専攻、日本中世考古学。現在、大和郡山市教育委員会主任技師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。