検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

幸福写真     

著者名 荒木 経惟/写真・文
出版者 ポプラ社
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117008839748/ア/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513351261748/ア/図書室10一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7012571282748/ア/図書室05a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒木 経惟
2006
748 748

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600323546
書誌種別 図書
書名 幸福写真     
書名ヨミ コウフク シャシン 
著者名 荒木 経惟/写真・文
著者名ヨミ アラキ ノブヨシ
出版者 ポプラ社
出版年月 2006.5
ページ数 237p
大きさ 20cm
分類記号 748
分類記号 748
ISBN 4-591-09267-4
内容紹介 永遠になれ、そう思ってシャッター切ってるんだ-。夏の日の少年、クリスマスの恋人たち、満開の桜の下の家族。いとおしくて、かけがいのない瞬間をおさめた幸福アルバム。照れずにマジメに「幸福」を。アラーキー初の試み。
著者紹介 1940年東京都生まれ。写真家。63年電通に入社。翌年「さっちん」で第1回太陽賞受賞。写真集「センチメンタルな旅」を刊行し、本格的な写真家活動に入る。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 世界に誇る写真家・アラーキーが、ずっとやりたかったこと。それは、照れずにみんなの「幸福」を撮ることだった!照れずにマジメに「幸福」を―写真の天才アラーキー、初の試み。
(他の紹介)目次 光と影と少年と
鏡の中のアリスたち
熟年パッション!
生誕
料理教室
家族の休日
工場の昼休み
OLたち
商店街と赤パンと
七五三・結婚
巨匠対決
クリスマスの恋人たち
大家族
成人式
合格発表はあいあい傘で
桜の木下で
(他の紹介)著者紹介 荒木 経惟
 1940年5月25日、東京都台東区三ノ輪に生まれる。63年電通に入社。翌年「さっちん」で第1回太陽賞を受賞。71年青木陽子と結婚、写真集『センチメンタルな旅』を刊行し、本格的な写真家活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。