検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

道は語る   ほるぷノンフィクション絵本  

著者名 西山 妙/文   桑原 伸之/絵
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180534208J68/ニ/書庫2児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
190.59 190.59
豊臣 秀吉 豊臣秀吉-小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000395570
書誌種別 図書
書名 道は語る   ほるぷノンフィクション絵本  
書名ヨミ ミチ ワ カタル 
著者名 西山 妙/文
著者名ヨミ ニシヤマ タエ
著者名 桑原 伸之/絵
著者名ヨミ クワバラ ノブユキ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1976
ページ数 31p
大きさ 31cm
分類記号 682
分類記号 682
件名 交通-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 代表作約80点のほか、解説、年譜、展覧会情報、参考文献などを掲載。
(他の紹介)著者紹介 荒木 経惟
 1940年生まれ。日本の写真家であり芸術家である荒木経惟は挑発的な写真で知られる。荒木の作品の多くは、セックス、ヌード、死などのタブーとされる主題に真っ向から立ち向かっている。そのテーマは、古い東京の姿から現代日本のサブカルチャー、官能的な花のクローズアップからロープに縛られた着物姿の女性のエロティックな写真にまで及ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。