検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

英語はアジアを結ぶ     

著者名 本名 信行/著
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012564071830/ホ/図書室05b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
830.4 830.4
英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600303134
書誌種別 図書
書名 英語はアジアを結ぶ     
書名ヨミ エイゴ ワ アジア オ ムスブ 
著者名 本名 信行/著
著者名ヨミ ホンナ ノブユキ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2006.3
ページ数 238p
大きさ 19cm
分類記号 830.4
分類記号 830.4
ISBN 4-472-30292-6
内容紹介 インド人、タイ人、あるいはインドシナの人々は、合掌しながら、英語であいさつするのだ-。アジア諸国の人々が英語をどのように使っているかを見ながら、私たちの英語観のオプションの拡大を試みる一冊。
著者紹介 青山学院大学国際政治経済学部教授。社会言語学、言語政策学、国際コミュニケーション研究専攻。国際学術専門誌『Asian Englishes』編集長。著書に「世界の英語を歩く」など。
件名 英語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現代の英語は多国間、多文化間交流を可能にする言語であり、自分の文化を表現する言語である。インド人、タイ人、あるいはインドシナの人々は合掌しながら、英語であいさつするのだ。本書はアジア諸国の人々が英語をどのように使っているかを見ながら、私たちの英語観のオプションを広げようとするものである。
(他の紹介)目次 第1章 英語の国際化と多様化―アジアの観点から(英語の普及と変容
「世界諸英語」という考え方 ほか)
第2章 アジア英語のいろいろ(インドの英語
タイの英語 ほか)
第3章 日本人の英語―異文化間理解とコミュニケーションのために(日本人の非現実的な英語教育(学習)モデル
現実的な英語教育(学習)モデル ほか)
第4章 日本人とアメリカ英語(ダイナミックなアメリカ英語
自己の鏡としてのアメリカ英語 ほか)
(他の紹介)著者紹介 本名 信行
 青山学院大学国際政治経済学部教授。社会言語学、言語政策学、国際コミュニケーション研究専攻。アジアにおける英語の普及と変容を社会言語学的に考察する国際学術専門誌Asian Englishes(アルク)編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。