検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

北原照久の動くロボットをつくろう!  2  輪ゴムで動くリリプット 

著者名 宮澤 眞治/執筆・制作   北原 照久/監修
出版者 理論社
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116955550J75/キ/2書庫2児童書一般貸出在庫  
2 元町3012469312J75/キ/2図書室J7b児童書一般貸出在庫  
3 厚別8012596634J75/キ/2図書室30,31児童書一般貸出在庫  
4 9012806684J75/キ/2図書室18B児童書一般貸出在庫  
5 東月寒5210275748J75/キ/2図書室児童書一般貸出在庫  
6 もいわ6312004424J75/ミ/2図書室児童書一般貸出在庫  
7 はちけん7410162668J75/キ/2図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮澤 眞治 北原 照久
2006
750 750
工作 玩具

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600297444
書誌種別 図書
書名 北原照久の動くロボットをつくろう!  2  輪ゴムで動くリリプット 
書名ヨミ キタハラ テルヒサ ノ ウゴク ロボット オ ツクロウ 
著者名 宮澤 眞治/執筆・制作
著者名ヨミ ミヤザワ シンジ
著者名 北原 照久/監修
著者名ヨミ キタハラ テルヒサ
出版者 理論社
出版年月 2006.1
ページ数 45p
大きさ 22×26cm
分類記号 750
分類記号 750
ISBN 4-652-00307-2
内容紹介 とうふパックやペットボトルで、北原コレクションをつくってみよう。リリプットや三角ロボットなど、設計図のかき方からくわしいつくり方まで、図解でわかりやすく説明。自由研究にぴったりの工作シリーズ。
著者紹介 1952年東京出身。メタルハウスの研究部長。後継者を育成しつつ、世界に数少ないブリキ玩具職人として活躍中。
件名 工作、玩具
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 TVでおなじみの鑑定士北原照久の自由研究にピッタリの工作シリーズ!とうふパックやペットボトルで、こんなにたのしいおもちゃがつくれるなんて!子どもはもちろん、お父さんも夢中になって北原コレクションをつくってみよう。
(他の紹介)目次 リリプット
三角ロボット
スモーキングロボット
カラーコピー用イラスト
工具・材料の入手についての資料
なんでもSOS
おもちゃを見に行こう!
(他の紹介)著者紹介 北原 照久
 1948年東京・京橋出身。ブリキのおもちゃコレクターの第一人者として世界的に有名。青山学院大学在学中にスキー留学したヨーロッパで古いものを大切にする人たちの文化に触れ、コレクション人生が始まる。1986年4月、横浜に「ブリキのおもちゃ博物館」を開館。現在、様々なコレクションを6ヶ所で常設展示。テレビ東京系ネット「開運!なんでも鑑定団」に鑑定士として出演中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮澤 眞治
 1952年東京・墨田区出身。父・力三氏が創業した玩具工場のマルミヤ工業(有限会社メタルハウスの前身)に、学校卒業後に入社。以来、玩具の設計・企画・製造のすべてをこなす玩具職人として腕を振るう。戦後、全国にブリキ玩具を製作する町工場は300軒以上あったが、今や数軒を残すのみ。現在、メタルハウスの研究部長。後継を育成しつつ、世界に数少ないブリキ玩具職人として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。