蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310634561 | 495/ヨ/ | 2階図書室 | WORK-437 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001623570 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジャズ・スタンダード 聴いて弾いて愉しむ252曲 |
書名ヨミ |
ジャズ スタンダード |
著者名 |
テッド・ジョイア/[著]
|
著者名ヨミ |
テッド ジョイア |
著者名 |
鈴木 潤/訳 |
著者名ヨミ |
スズキ ジュン |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
648,36p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
764.7
|
分類記号 |
764.7
|
ISBN |
4-622-08772-4 |
内容紹介 |
代表的なジャズのスタンダード・ナンバー全252曲を取り上げ、成り立ち、曲の特徴、レコーディングの歴史や代表的な名演について、綿密なリサーチをもとに解説する。曲ごとにお薦めのレコード・リストも掲載。 |
著者紹介 |
1957年カリフォルニア州生まれ。アメリカのジャズ批評家、ピアニスト、音楽史家。優れた音楽書に与えられるASCAP・ディームズ・テイラー賞を複数回受賞。 |
件名 |
ジャズ、レコード音楽 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
産業の景観などめずらしいテーマも含めて印象派の作品を斬新な視点から比較・分析し、集団運動としての印象派の全体像を描き出す。 |
(他の紹介)目次 |
先駆者たちと革新者たち 仲間とパトロン 家族と友人たち 都市生活と都会の景観 ファッションと娯楽 産業と技術 政治と社会 室内と静物 ジェンダーと性的関心 遊歩道と旅行 スポーツと戸外の余暇 光と空気 再生と復活 技法とその他のメディア 晩年の作品と遺産 |
(他の紹介)著者紹介 |
ルービン,ジェームズ・H. 美術と写真における歴史と表現の関係を専門に研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 神原 正明 1952年大阪市生まれ。神戸大学大学院修了(西洋美術史専攻)、現在倉敷芸術科学大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 内藤 憲吾 出版社勤務を経て現在フリーの編集者、ライター、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ