検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 17 予約数 0

書誌情報

書名

カーの復讐   Mystery land  

著者名 二階堂 黎人/著
出版者 講談社
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116808031913.6/ニカ/1階図書室63A一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0116984089S913.6/ミス/ヤング26児童書一般貸出在庫  
3 新琴似2012591539913.6/ニカ/ヤング一般図書一般貸出在庫  
4 元町3012400176918/ミ/ヤングJ9b一般図書一般貸出在庫  
5 厚別8012590058913.6/ニカ/ヤング19一般図書一般貸出在庫  
6 西岡5012494158913.6/ニカ/図書室12一般図書一般貸出在庫  
7 山の手7012944703913.6/ニカ/ヤングJ60一般図書一般貸出在庫  
8 9012800257913.6/ニカ/ヤング13A,15B一般図書一般貸出在庫  
9 旭山公園通1210297691913/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 新琴似新川2210808743913/ニ/ヤング一般図書一般貸出在庫  
11 3312061504913/ニ/ヤング一般図書一般貸出在庫  
12 菊水元町4310297538913/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  
13 厚別南8310387801913/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  
14 東月寒5210272661J913/ニ/図書室児童書一般貸出在庫  
15 藤野6210442627913/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  
16 はちけん7410153733J918/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  
17 星置9311869664913/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

二階堂 黎人
2005
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500279220
書誌種別 図書
書名 カーの復讐   Mystery land  
書名ヨミ カー ノ フクシュウ 
著者名 二階堂 黎人/著
著者名ヨミ ニカイドウ レイト
出版者 講談社
出版年月 2005.11
ページ数 329p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-270577-X
内容紹介 ルパンが古代エジプトの秘宝「ホルスの眼」を盗むために潜りこんだ発掘者ボーバン博士の居城で、奇妙な連続殺人事件が発生。ボーバン家への生霊「カー」の復讐を口にする謎のエジプト人…。この前代未聞の難事件の犯人は誰か?
著者紹介 1959年東京都生まれ。92年「地獄の奇術師」で作家デビュー。著書に「人狼城の恐怖」「魔術王事件」など多数。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古代エジプトの秘宝「ホルスの眼」という名のメダリオン。この素晴らしさに心魅かれる男がいた。その名は怪盗アルセーヌ・ルパン。彼はそのお宝を頂戴するために、発掘者ボーバン博士に近づくが、博士の居城「エイグル城」で、ルパンを待ち受けていたのは奇妙な連続殺人事件だった。暗号文を手に死んだ老婆、財宝を荒らしたボーバン家への、生霊「カー」の復讐を口にする謎のエジプト人、城に出没するミイラ男、完全なる密室に置かれた脅迫状、そしてあらたに発生した連続殺人…。数々の事件を解決したルパンの頭脳をもってしても説明不可能な事件が続発し、人々を恐怖へおとしいれていく。果たしてこの前代未聞の難事件の犯人は誰なのか?ルパンはプライドをかけて事件に挑む。
(他の紹介)著者紹介 二階堂 黎人
 1959年東京都生まれ。1990年、第一回鮎川哲也賞で『吸血の家』が佳作入選。1992年の『地獄の奇術師』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
喜国 雅彦
 1958年香川県生まれ。多摩美術大学油画科卒。1981年『ふぉーてぃん』で集英社「ヤングジャンプ」誌にてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。