検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

グローバルスタンダードと国家戦略   日本の<現代>  

著者名 坂村 健/著
出版者 NTT出版
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116904566509.1/サ/1階図書室48A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂村 健
2005
509.13 509.13
工業標準化 情報産業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500271250
書誌種別 図書
書名 グローバルスタンダードと国家戦略   日本の<現代>  
書名ヨミ グローバル スタンダード ト コッカ センリャク 
著者名 坂村 健/著
著者名ヨミ サカムラ ケン
出版者 NTT出版
出版年月 2005.10
ページ数 8,272p
大きさ 20cm
分類記号 509.13
分類記号 509.13
ISBN 4-7571-4100-9
内容紹介 ユビキタスとも関係の深いRFIDをきっかけとして、標準化を含む技術戦略がこれからどう変わるのか。研究開発の当事者として、グローバルスタンダードのあり方の変化と、その中で日本のやるべきことなどを論じる。
著者紹介 1951年東京生まれ。東京大学大学院情報学環学際情報学府教授。TRONプロジェクトのリーダーとして、全く新しい概念によるコンピューター体系を構築。著書に「痛快!コンピュータ学」他。
件名 工業標準化、情報産業
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 次世代テクノロジーマネジメント。デジタルとネットワークを駆使した新しい時代のグローバルスタンダードの推進。
(他の紹介)目次 第1章 「グローバルスタンダード」という罠(今「国際標準」の意味を問う
RFIDをめぐる新しいグローバルスタンダードの姿 ほか)
第2章 グローバルスタンダードと国家戦略(標準化の意味と意義
日本がとるべき戦略とは)
第3章 生き残りへの処方は教育と戦略(大学も企業も原点へ返るとき
最後はやはり戦略の有無 ほか)
第4章 研究開発と国家戦略(弱体化する日本の研究開発
研究開発と普及戦略のあるべき姿 ほか)
第5章 新時代のグローバルスタンダード(「標準化」の概念を変えるべきとき
見えてきたもの ほか)
(他の紹介)著者紹介 坂村 健
 東京大学大学院情報学環学際情報学府教授。工学博士。1951年東京生まれ。専攻は電脳建築学。1984年からTRONプロジェクトのリーダーとして、まったく新しい概念によるコンピューター体系を構築して世界の注目を集める。IEEE(米国電気電子技術者協会)フェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。