検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

名句即訳芭蕉 俳句の意味がすぐわかる!    

著者名 石田 郷子/著
出版者 ぴあ
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116597865911.32/イ/1階図書室60B一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012435527911.3/イ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513592294911.3/イ/図書室13一般図書一般貸出在庫  
4 もいわ6311804956911/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 はちけん7410120450911/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
911.32 911.32
松尾 芭蕉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400152270
書誌種別 図書
書名 名句即訳芭蕉 俳句の意味がすぐわかる!    
書名ヨミ メイク ソクヤク バショウ 
著者名 石田 郷子/著
著者名ヨミ イシダ キョウコ
出版者 ぴあ
出版年月 2004.8
ページ数 256p
大きさ 20cm
分類記号 911.32
分類記号 911.32
ISBN 4-8356-0944-1
内容紹介 俳聖・芭蕉の代表的な376の句を、誰もがわかる現代語訳と解説付きで紹介する。芭蕉の名句を季節ごとに分類し、シンプルに構成した俳句入門書。
著者紹介 1958年東京生まれ。俳人協会会員、日本文芸家協会会員。俳人協会新人賞受賞。著書に「秋の顔」「木の名前」など。
個人件名 松尾 芭蕉
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、芭蕉が遺した、およそ一〇〇〇句の作品の中の四〇〇句ほどを、「新年」「春」「夏」「秋」「冬」の季節ごとに分け、先行の各文献に従い、ほぼ制作年代順に配列して、それぞれに「即訳」と解説を付した。
(他の紹介)目次 第1章 新年・春の句
第2章 夏の句
第3章 秋の句
第4章 冬の句


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。