検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

さがしてみよう日本のかたち  4  塔 

著者名 日竎 貞夫/写真
出版者 山と渓谷社
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012402581521/サ/4図書室7一般図書一般貸出在庫  
2 9012702842521/サ/4図書室5A一般図書一般貸出在庫  
3 ちえりあ7900179255521/サ/4図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日竎 貞夫
2003
521.8 521.8
日本建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300005724
書誌種別 図書
書名 さがしてみよう日本のかたち  4  塔 
書名ヨミ サガシテ ミヨウ ニホン ノ カタチ 
著者名 日竎 貞夫/写真
著者名ヨミ ヒビ サダオ
出版者 山と渓谷社
出版年月 2003.2
ページ数 111p
大きさ 21cm
分類記号 521.8
分類記号 521.8
ISBN 4-635-40014-X
内容紹介 五重塔はかつての超高層建築物。塔先端の相輪がインド生まれの釈尊のいわば墓標で、最重要部。はるか遠くから拝み見るためのものだった。大和の塔をはじめ、三重塔、多宝塔、五輪塔などから御仏を偲ぶ「かたち」を探す。
著者紹介 1947年生まれ。日本写真家協会会員。「日本のかたち」をテーマに風景、建築、文化財、美術品などを撮影。著書に「四季法隆寺」「日本の伝統デザイン」など。
件名 日本建築
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 五重塔はかつての超高層建築物。塔先端の相輪がインド生まれの釈尊のいわば墓標で、最重要部。はるか遠くから拝み見るためのものだった。大和の塔をはじめ、各地に残る三重塔、多宝塔、宝篋印塔、五輪塔などから御仏を偲ぶ「かたち」を探す。
(他の紹介)目次 さがしてみよう日本のかたち 大和の塔(薬師寺
興福寺
霊山寺
法隆寺
法起寺 ほか)
さがしてみよう日本のかたち 全国の塔(五重塔
三重塔
多宝塔
石塔)
(他の紹介)著者紹介 日〓 貞夫
 1947年生まれ。日本写真家協会会員。日本の歴史と風土、先人たちの感性から生まれた「日本のかたち」をテーマに、風景、建築、文化財、美術品などを撮影(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桑子 敏雄
 1951年生まれ。東京工業大学大学院社会理工学研究科教授。文学博士。現代社会における合意形成プロセスを研究中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。