蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
知里幸恵 十七歳のウエペケレ
|
著者名 |
藤本 英夫/著
|
出版者 |
草風館
|
出版年月 |
2002.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113873426 | AR289.1/チ/ | 2階郷土 | 121B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0113873434 | A289.1/チ/ | 2階郷土 | 112A | 郷土資料 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
新琴似 | 2012040875 | K289/チ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
厚別 | 8011691014 | K289/チ/ | 郷土 | 1 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
西岡 | 5011696993 | K289/フ/ | 郷土 | K | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
澄川 | 6011686885 | A289/チ/ | 常設展示2 | 5 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
曙 | 9012694437 | K289/チ/ | 郷土 | 2B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
拓北・あい | 2311831172 | 289/チ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
西野 | 7210420217 | 289/チ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001379051 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知里幸恵 十七歳のウエペケレ |
書名ヨミ |
チリ ユキエ |
著者名 |
藤本 英夫/著
|
著者名ヨミ |
フジモト ヒデオ |
出版者 |
草風館
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数 |
330p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
289.1
|
分類記号 |
289.1
|
ISBN |
4-88323-128-3 |
内容紹介 |
19歳で亡くなったアイヌの才媛・知里幸恵の青春物語。祖母から寝物語で聞いたアイヌの世界を、「アイヌ神謡集」という本に書き残し夭折した幸恵の生涯を30年にわたって追いかけた決定版。知里幸恵生誕100年記念出版。 |
著者紹介 |
1927年北海道天塩生まれ。北海道大学卒業。著書に「アイヌの国から」「知里真志保の生涯」「金田一京助」「泉靖一伝」等。 |
個人件名 |
知里 幸恵 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
だれにでも「青春」がある。これは19歳で亡くなったアイヌの女性・知里幸恵の青春の物語。幸恵は「アイヌ最後の最大の叙事詩人」(金田一京助評)である祖母・モナシノウクの「お婆ちゃん子」としてかわいがられて育った。祖母の懐で寝物語に聞いたアイヌの世界を『アイヌ神謡集』という本に書き残して夭折。このような伝承の形は、いまの日本では忘れ去られてしまった。本書は、著者が30年にわたって幸恵を追いもとめ、アイヌ世界の伝承を体現した幸恵の生涯を入念に描いた決定版である。 |
(他の紹介)目次 |
東京で死んだアイヌの少女 知里家と金成家 アイヌにもあった創氏改名 ヌプルペッ=登別の少女 コタンに咲く花 秘話一つ 新しい母校 「知里幸恵は旧土人なり」 「海が懐かしくて…」 「近文の一夜」 十七歳のウエペケレ 「此の砂赤い赤い」 幸恵恋譜 『炉辺叢書』 『ウタリグス』 東京へ―少女の旅 Shirokanipe ranran pishkan ハイタヤナ |
内容細目表
前のページへ