検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生成する生命 生命理論 1  哲学文庫  

著者名 郡司 ペギオ‐幸夫/著
出版者 哲学書房
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116150749461.1/グ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
461.1 461.1
生命科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001366407
書誌種別 図書
書名 生成する生命 生命理論 1  哲学文庫  
書名ヨミ セイセイ スル セイメイ 
著者名 郡司 ペギオ‐幸夫/著
著者名ヨミ グンジ ペギオ ユキオ
出版者 哲学書房
出版年月 2002.8
ページ数 265p
大きさ 18cm
分類記号 461.1
分類記号 461.1
ISBN 4-88679-080-1
内容紹介 生きて死ぬということから出発し、生成の内部へと分け入る理論生命科学者の処女作。主にドゥルーズに言及し、記号論的三項関係に触れながら、生成一般を論じる。巻末に檜垣立哉との対談を収録。
件名 生命科学
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 生きて死ぬということから出発する。
(他の紹介)目次 1 超越的全体に抗して(システム論的虚点
一義性・全体性 ほか)
2 存在論=方法論に向けての素描(哲学・科学・芸術という装置
媒介者・第三項 ほか)
3 時間:現在・過去・未来(存在態としての反復
現在:第一の時間的総合再考 ほか)
4 時間に定位した頑健性・創発性(「計算過程」における現在
「証明過程」としての過去 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。