蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3011685041 | 481/ク/ | 図書室 | 4B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4012365153 | 481/ク/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別 | 8011677427 | 481/ク/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
清田 | 5513223825 | 481/ク/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
曙 | 9012701133 | 481/ク/ | 特設展示1 | 6A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
東月寒 | 5210211388 | 481/ク/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001355153 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
倉沢 栄一/著
|
著者名ヨミ |
クラサワ エイイチ |
出版者 |
TBSブリタニカ
|
出版年月 |
2002.6 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-484-02407-1 |
分類記号 |
481.72
|
分類記号 |
481.72
|
書名 |
海辺の生きものガイドブック |
書名ヨミ |
ウミベ ノ イキモノ ガイドブック |
内容紹介 |
週末・夏休みの海が3倍楽しくなる! 「身近な海」の生きもの総登場。生きものたちの横の繫がりや、未来の海の世界が見えるように工夫された、本当に子供達が知りたいことに答えられる本。 |
著者紹介 |
1961年東京生まれ。日本大学農獣医学部水産学科卒業後、月刊『Diver』の編集に携わり、本格的に水中写真の世界へ。北海道襟裳岬に移り住み、そこを拠点に国内外の海を撮り続けている。 |
件名1 |
海浜動物
|
(他の紹介)内容紹介 |
誰もが困っている、誰もが知りたかった でも、誰も教えてくれなかった―自閉症の子どもの育て方。この本で、明石洋子さんは徹之さんにことば・トイレ・偏食・こだわり・お手伝い・お金など、生活に必要なさまざまな力をどうやって育てたのか、どうやってしつけたのかその方法を具体的に、ていねいに、紹介する。 |
(他の紹介)目次 |
1 どう育てたらいいのか(「治す」から「ありのまま」へ 「自立への思いと力」を育てたい 兄弟の力を借りて育てる) 2 どうやって育てるか(「本当のことば」を、どうやって育てるか 生活に必要なことを、どうやってしつけるか 「超多動」を追いかけて、地域の中へ 「こだわり」を利用して、お手伝いへ) |
内容細目表
前のページへ