検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

第二言語習得の研究 5つの視点から    

著者名 レスリー・M.ビービ/編   卯城 祐司/訳   佐久間 康之/訳
出版者 大修館書店
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110046208807/ダ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
807 807
外国語教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001090339
書誌種別 図書
書名 第二言語習得の研究 5つの視点から    
書名ヨミ ダイニ ゲンゴ シュウトク ノ ケンキュウ 
著者名 レスリー・M.ビービ/編
著者名ヨミ レスリー M ビービ
著者名 卯城 祐司/訳
著者名ヨミ ウシロ ユウジ
著者名 佐久間 康之/訳
著者名ヨミ サクマ ヤスユキ
出版者 大修館書店
出版年月 1998.7
ページ数 268p
大きさ 21cm
分類記号 807
分類記号 807
ISBN 4-469-24428-7
内容紹介 心理言語学、社会言語学、神経言語学、クラスルームリサーチ、バイリンガル教育の5つの分野におけるこれまでの研究成果と今後の課題をまとめたもの。これからの外国語教育のあり方を見つめる観点を提供する。
著者紹介 コロンビア大学ティーチャーズ・カレッジのTESOLと応用言語学プログラムの言語学と教育学教授、言語・文学科科長。
件名 外国語教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、心理言語学、社会言語学、神経言語学、クラスルームリサーチ、バイリンガル教育の5つの分野におけるこれまでの研究成果と今後の課題を、それぞれの専門家の視点からコンパクトにまとめたものである。多角的な視点により、これからの外国語教育のあり方を見つめる観点を提供する。
(他の紹介)目次 第1章 心理言語学的視点―第二言語習得における心理言語学的諸問題
第2章 社会言語学的視点―第二言語習得への5つの社会言語学的アプローチ
第3章 神経言語学的視点―神経心理学と第二言語習得
第4章 教室における研究の視点―教師による中間言語発達への指導
第5章 バイリンガル教育の視点―バイリンガル教育プログラムにおける第二言語習得
第6章 第二言語習得研究の示唆―多角的視点はひとつの指導法を形成する


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。