検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図解による法律用語辞典     

出版者 自由国民社
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111452231R320.3/ズ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
320.33 320.33
法律-辞典 法律用語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000935220
書誌種別 図書
書名 図解による法律用語辞典     
書名ヨミ ズカイ ニ ヨル ホウリツ ヨウゴ ジテン 
版表示 改訂新版
出版者 自由国民社
出版年月 1996.4
ページ数 64,1168p
大きさ 21cm
分類記号 320.33
分類記号 320.33
ISBN 4-426-40110-0
内容紹介 豊富な図解を駆使して、法律世界の視覚化を実現。用語は基本六法から最新法律用語まで分類整理して解説し、基本原理から法体系を説く入門編付き。法を学ぶすべての人にわかりやすい「体系的」図解辞典。
件名 法律-辞典、法律用語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 憲法・民法・商法等の法律用語の事典。各法律ごとに総則や関連法を図を用いながら辞書形式で解説する。第1章の「法律入門編」では、法の理論と歴史や実定法の基礎の概説・用語解説を掲載。巻頭に本文見出しの法律用語と解説文中の法律用語を五十音順に排列した「総用語索引」がある。
(他の紹介)目次 法律入門編
憲法編
民法編
商法編
民事訴訟法編
刑法編
刑事訴訟法編
行政法編
社会保障法編
教育法編
労働法編
経済法編
無体財産法編
国際法編
追編・事件と判例


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。