蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111064754 | J94/ベ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5011901641 | J94/ベ/ | 図書室 | J14 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
清田 | 5512782128 | J94//ベ | 図書室 | 61 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
澄川 | 6013111379 | J94/ベ/ | 図書室 | J9 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
星置 | 9311542733 | J94/ベ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000934190 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヒース咲く丘のホスピスから |
書名ヨミ |
ヒース サク オカ ノ ホスピス カラ |
著者名 |
レナーテ・ヴェルシュ/作
|
著者名ヨミ |
レナーテ ヴェルシュ |
著者名 |
松沢 あさか/訳 |
著者名ヨミ |
マツザワ アサカ |
出版者 |
さ・え・ら書房
|
出版年月 |
1996.4 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
943.7
|
分類記号 |
943.7
|
ISBN |
4-378-00746-0 |
内容紹介 |
夏休みのあいだ祖母の見舞いにイギリスのホスピスを訪ねたウィーンの少女ニッケルは同級生の少年フェーリクスにこの病院での出来事を綴りながら、人の生と死について真剣に考える。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
夏休みのあいだ、祖母の見舞いにイギリスのホスピスをたずねたウィーンの少女ニッケルは、同級生の少年フェーリクスに手紙を書きおくる。死を前にした患者ばかりのこの病院で、目に映るもの、耳に聞くことばをすべてためておいたら、わたしの胸がはりさけてしまう―。だから、お願い、聞いて。悲鳴にも似た一通めから、ウィーンにもどる前日の四十通めまで、その日その日の出来事をつづりながら、彼女は人の生と死について、真剣に考える。この病院で得たものが、自分のこれからの生きかたにも、大きくかかわることを予感しながら。大事なことには時間をかけなければ。いま、ニッケルにはこの言葉の意味がわかる。時間をかけて「死」を大事にするとは、のこされた日々を命の喜びでみたすこと。この世のどれほど小さなものにも目と心をひらき、たどってきた人生のすきまをうめて、自分自身の「生」を完成させること。 |
内容細目表
前のページへ