検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

一方通行     

著者名 クラウス・コルドン/作   松沢 あさか/訳   いより あきこ/絵
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512388694J94/コ/図書室61児童書一般貸出在庫  
2 澄川6011634612J94/コ/図書室J9児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
543.8 543.8
太陽光発電

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001271441
書誌種別 図書
著者名 クラウス・コルドン/作
著者名ヨミ クラウス コルドン
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2001.4
ページ数 167p
大きさ 22cm
ISBN 4-378-00761-4
分類記号 943.7
分類記号 943.7
書名 一方通行     
書名ヨミ イッポウ ツウコウ 
内容紹介 忘れてしまいたい夏が終わった。チャーリーは、ヘルベルト、アンディと共に体験した事件をふりかえる。麻薬をやめられない若者たち、友情、両親との関係、人生の意味…。これは忘れることのできない夏なのだ-。
著者紹介 1943年ベルリン生まれ。作家。児童やヤングアダルト向けの作品を数多く発表し、ドイツ国内や国外の賞を多く受ける。作品に「ケストナー」「モンスーンあるいは白いトラ」など。

(他の紹介)内容紹介 太陽光発電システムをどのように導入すればいいのか。初心者にもわかる、太陽光発電の仕組みと、システムの設置準備から設計、施工、試運転までの実務。
(他の紹介)目次 第1部 太陽光発電システムとは(地球環境と太陽光発電システム
太陽エネルギーと太陽光発電
太陽電池の種類と特徴
太陽光発電システム)
第2部 太陽光発電システムの設計と施工(屋根の基本知識
太陽光発電システム設置の準備から設計まで
施工、試運転、引渡し)
第3部 さまざまな太陽光発電システム(独立電源としての太陽光発電システム
太陽光発電の将来像)
資料編


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。