検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

幻想の東洋 オリエンタリズムの系譜    

著者名 弥永 信美/著
出版者 青土社
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6011772396220/イ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
E E
思考 発明

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000931930
書誌種別 図書
著者名 弥永 信美/著
著者名ヨミ イヤナガ ノブミ
出版者 青土社
出版年月 1996.3
ページ数 574p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-5435-2
分類記号 220
分類記号 220
書名 幻想の東洋 オリエンタリズムの系譜    
書名ヨミ ゲンソウ ノ トウヨウ 
副書名 オリエンタリズムの系譜
副書名ヨミ オリエンタリズム ノ ケイフ
内容紹介 ヨーロッパ世界にとって、<東洋>は奇態な怪物の跋扈する辺境であり、また、真理の秘蹟の隠される楽園でもあった。2000年に渡る神話・伝承・芸術作品を渉猟して描き出すヨーロッパの「疎外の精神史」。
件名1 東洋学
件名2 オリエンタリズム

(他の紹介)内容紹介 アイディアをたくさん考えてと言われたら、キミならどうする?とにかく考える?思いつくまでじっと待つ?ムリだよ!とあきらめる?なれないアイディアを考えるのは、なかなか大変。でも、パンツはかせが教えてくれる「9つのほうそく」をマスターすれば、アイディアはどんどん思いつくようになる。さあ、キミも今日から「発明家」だ!
(他の紹介)著者紹介 キリーロバ,ナージャ
 ソ連(当時)レニングラード生まれ。数学者の父と物理学者の母の転勤とともに、6カ国(ロシア、日本、イギリス、フランス、アメリカ、カナダ)の各国の地元校で教育を受けた。広告代理店に入社後、様々な広告を企画し、2015年の世界のコピーライターランキング1位に。最近の仕事は、困った人をアイディアで助けること(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
fancomi
 イラストレーター。1980年生まれ。A&A青葉益輝広告制作室勤務の後独立。イラストレーターとして、ジャンルにとらわれず幅広く活動中。第3回グラフィック「1_WALL」ファイナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。