蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111504619 | 318.7/ゲ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000743472 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代の都市法 ドイツ・フランス・イギリス・アメリカ |
書名ヨミ |
ゲンダイ ノ トシホウ |
著者名 |
原田 純孝/[ほか]編
|
著者名ヨミ |
ハラダ スミタカ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1993.2 |
ページ数 |
522p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
318.7
|
分類記号 |
318.7
|
ISBN |
4-13-036101-5 |
内容紹介 |
先進資本主義諸国を対象として進められてきた都市政策と都市法政の比較・総合的な実証研究の成果を、ドイツ・フランス・イギリス・アメリカの4ヵ国についてとりまとめた。現代の都市法が担うべき共通の課題と基本的諸原則を実証的に追求・解明する。 |
件名 |
都市-法令、都市計画-法令 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
序説 比較都市法研究の視点 第1部 ドイツ(総論―都市法の論理と歴史的発展 都市計画と土地所有権―「建築の自由」の検討 都市計画主体論 都市計画の実現システムと事業法制 開発利益の公共還元と都市法制 都市政策と住宅法制) 第2部 フランス(都市計画システムとその主体 公共団体による「土地活動」―公的土地取得 都市整備のシステム 開発利益還元と受益者負担の諸手法―開発利益論 都市政策と住宅法制) 第3部 イギリス(都市計画の実体と実現過程 都市再開発法制の論理とその展開 開発利益と補償 都市政策と住宅法制) 第4部 アメリカ(序論―都市・土地法の概念と歴史 都市計画の主体とシステム 土地利用規制 住宅政策) 資料 法令年表 |
内容細目表
前のページへ