検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

幼児期に知力を育む かしこさと優しさを求めて    

著者名 秋葉 英則/著
出版者 草土文化
出版年月 1992.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111999447376.1/ア/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
376.1 376.1
幼児教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000704903
書誌種別 図書
書名 幼児期に知力を育む かしこさと優しさを求めて    
書名ヨミ ヨウジキ ニ チリョク オ ハグクム 
著者名 秋葉 英則/著
著者名ヨミ アキバ ヒデノリ
出版者 草土文化
出版年月 1992.7
ページ数 117p
大きさ 21cm
分類記号 376.1
分類記号 376.1
ISBN 4-7945-0448-9
内容紹介 早期教育が喧伝されている今、幼児期に本当に大事なことは何かを問いかけたのがこの本です。発達の筋道によりそって、ていねいにていねいに、知的能力の基礎をたがやしてやりたい-との著者の呼びかけは、乳幼児を持つ親たちにも役立つことでしょう。
件名 幼児教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 かしこい子どもに育ってほしいとだれもが願っています。それには文字や数を早くから教え込むことが必要でしょうか。早期教育が喧伝されている今、幼児期に大事なことは何かを問いかけたのがこの本です。発達の筋道によりそって、ていねいにていねいに、知的能力の基礎をたがやしてやりたい。科学の成果を保育にとの、著者のよびかけは幼児教育にかかわっている人だけでなく、乳幼児を持つ親たちにも役立つことでしょう。
(他の紹介)目次 1 科学の成果を保育に―理想を現実に(幼児期に育てたいもの
言葉の獲得まで
人間だけが言葉を持つことができる理由
指示語の出現と大人の言葉かけ
話し言葉が定着するには
話し言葉から書き言葉へ
六歳とはどういう時期か
内言行為を豊かに発生させる条件
考える力を育てる保育実践
知的行為の五つのステップ
人格発達と社会性
保・幼・小をつなぐ)
2 そうは言っても現実は厳しいのではないか―問いに答えて(あせらされていませんか
子どもに「当たった」と言われる大人に
子どもは年齢にこだわって生きている
遊びは幼児のいのち、余暇は大人の泉
幼児期の姿に思春期が見えかくれする
子どもの居場所の大切さを忘れていませんか
子どもたちに何を託していますか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。