検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

佐久間象山   歴史人物シリーズ  

著者名 源 了円/著
出版者 PHP研究所
出版年月 1990.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115614000121.5/ミ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7011864860289/サ/図書室02a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

源 了円
1990
121.55 121.55

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000256853
書誌種別 図書
書名 佐久間象山   歴史人物シリーズ  
書名ヨミ サクマ ショウザン 
著者名 源 了円/著
著者名ヨミ ミナモト リョウエン
出版者 PHP研究所
出版年月 1990.3
ページ数 218p
大きさ 20cm
分類記号 121.55
分類記号 121.55
ISBN 4-569-52735-3
個人件名 佐久間 象山
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 西欧の卓越性を科学技術文明に見て、その積極的受容による強力な国家建設を目指した男、佐久間象山―。先見性と合理性に徹し、時代の一歩先を駆けぬけた生涯を描き上げる。
(他の紹介)目次 序章 佐久間象山への視角
第1章 象山の生い立ち
第2章 儒者の時代
第3章 兵学への開眼
第4章 黒船来航
第5章 聚遠楼の日々
第6章 上洛とその死


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。