検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

芸術界  2025  昭和百年記念 

出版者 日本芸術年鑑社
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181340118708.7/ゲ/25大型171一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川端 康成
2022
708.7 708.7
インド-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001925697
書誌種別 図書
書名 芸術界  2025  昭和百年記念 
書名ヨミ ゲイジュツカイ 
出版者 日本芸術年鑑社
出版年月 2024.12
ページ数 494p
大きさ 31cm
分類記号 708.7
分類記号 708.7
件名 日本美術-図集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 新しい知人が企画したインド巡礼の旅に参加する。新聞の連載が終り、雑誌の書きだめの見通しもついた。白衣の上にナイロン紗の木蘭色(黄)の衣、首に輪袈裟と赤瑪瑙の数珠、足には白い運動靴。衣を黄色にしたのは、インドでは黄色の僧衣を着た僧侶が尊敬されるため。いざ憧れの地へ、釈尊の跡を訪ねて。
(他の紹介)目次 インドへ
カルカッタの除夜の鐘
魔神カーリー
カルカッタの午後
ネパールの町
桃源境ポカラ
聖なる神々の座
パトナ・落日と闇と
ラージギルの理髪師
霊鷲山そして王舎城の悲劇
七葉窟
ナーランダ
ブッダガヤ・樹下瞑想
鹿野苑
聖地ベナレス
クシナガラ・入滅の地
ルンビニー・誕生の地
カジュラーホ
アーグラ城
タージ・マハル
ジャイプルメ風の宮殿
デリー・ムガルの古都
ニュー・デリーの街
インドの魅力


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。