蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140469206 | DM153/オ/ | 2階図書室 | 201 | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コケコココッコな毎日に
横田 明子/作,…
あしたの笑顔
横田 明子/作,…
タイムカプセル★ミラクル
横田 明子/作,…
センニンじいさんしゅぎょうちゅう!
横田 明子/さく…
聞かせて、おじいちゃん : 原爆の…
横田 明子/著,…
ライスボールとみそ蔵と
横田 明子/作,…
聞かせて、おじいちゃん : 原爆の…
横田 明子/著,…
アサギマダラの手紙
横田 明子/作,…
手と手をぎゅっとにぎったら
横田 明子/作,…
四重奏(カルテット)デイズ
横田 明子/作
トコトンやさしいプラスチック成形の…
横田 明/著
カホのいれかわり大パニック
横田 明子/作,…
「遺伝子組みかえ」だいさくせん
横田 明子/著,…
絵とき射出成形基礎のきそ
横田 明/著
ば,い,お,り,ん
横田 明子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3008000156741 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
著者名 |
小野寺 拓真/ピアノ
|
著者名ヨミ |
オノデラ タクマ |
出版者 |
オクタヴィア・レコード
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M153
|
書名 |
小野寺 拓真 始動! |
書名ヨミ |
オノデラ タクマ シドウ |
(他の紹介)内容紹介 |
プラスチック製品の作り方はさまざまで、製品の形状、使用する材料などによって成形法を決めていきます。多く活用されているのが射出成形です。本書では、プラスチック成形を入り口として、射出成形について丁寧に解説します。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 いろいろなプラスチック製品と成形方法 第2章 プラスチックと人工高分子の関係とは? 第3章 射出成形の基礎 第4章 射出成形機を知る 第5章 射出成形機と金型 第6章 射出成形技術と生産改善 第7章 射出成形品の加飾 第8章 射出成形のいろいろ |
(他の紹介)著者紹介 |
横田 明 技術士(化学部門、高分子製品)。特級プラスチック成形技能士。大手機械メーカーにて、射出成形機の設計、新成形技術研究開発(上級主任研究員)を行った後、その技術展開のため関連会社射出成形工場に責任者として出向。成形品質および生産性向上に寄与。多くの射出成形一・二級技能士も育成。その後、外資系自動車メーカー(担当部門はグローバル部品メーカーとしてスピンオフ)に移り、自動車樹脂部品の開発を担当。射出成形部品の成形問題を事前予測して、新規開発に展開する方法を採用することで開発期間の効率化とコストダウンを達成。欧米含むグローバル全社でシニアテクニカルフェローの5人のうちの1人として、アジアをはじめ、欧米、南米などの海外で金型開発、射出成型技術指導を行う。退職後、現場のわかる技術コンサルタントとして、「技能から技術へ」をモットーに指導中。6シグマブラックベルトでもある。ペンネーム、有方広洋(Arikata Koyo)でも出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 作品26-3 ヘ短調(4つのおとぎ話 作品26より)
-
メトネル/作曲
-
2 作品20-1 変ロ短調(2つのおとぎ話 作品20より)
-
メトネル/作曲
-
3 作品20-2 ロ短調「鐘」(2つのおとぎ話 作品20より)
-
メトネル/作曲
-
4 作品51-6 ト長調(6つのおとぎ話 作品51より)
-
メトネル/作曲
-
5 4つの練習曲 作品7
-
ストラヴィンスキー/作曲
-
6 組曲「火の鳥」(G.アゴスティによるピアノ編曲版)
-
ストラヴィンスキー/作曲 グイド・アゴスティ/編曲
-
7 ひばり(バラキレフによるピアノ編曲版)
-
グリンカ/作曲 バラキレフ/編曲
-
8 イスラメイ(東洋風幻想曲)
-
バラキレフ/作曲
-
9 ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 作品36
-
ラフマニノフ/作曲
前のページへ