検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

モーツァルト:オペラ・アリア集/フアン・ディエゴ・フローレス(テノール)     

著者名 ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲   フアン・ディエゴ・フローレス/テノール   リッカルド・ミナージ/指揮
出版者 ソニー・ミュージックエンターテインメント
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140410499DM172/モ/2階図書室202A視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト フアン・ディエゴ・フローレス リッカルド・ミナージ
2018
M172

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000130626
書誌種別 視聴覚CD
書名 モーツァルト:オペラ・アリア集/フアン・ディエゴ・フローレス(テノール)     
書名ヨミ オペラ アリア シュウ 
著者名 ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲
著者名ヨミ モーツァルト ボルフガング アマデウス
著者名 フアン・ディエゴ・フローレス/テノール
著者名ヨミ フローレス ファン ディエゴ
著者名 リッカルド・ミナージ/指揮
著者名ヨミ ミナージ リッカルド
出版者 ソニー・ミュージックエンターテインメント
出版年月 2018.2
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 M172
内容紹介 ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲、フアン・ディエゴ・フローレス/テノール、リッカルド・ミナージ/指揮、チューリヒ歌劇場ラ・シンティッラ管弦楽団/演  1.歌劇「イドメネーオ」K.366 アリア「海の外にも、わしの胸の中にもうひとつの海があり」(イドメネーオ)[第2幕、第12曲a]   2.歌劇「魔笛」K.620 アリア「この肖像は魔法のように美しく」(タミーノ)[第1幕、第3曲]   3.歌劇「牧人の王」K.208 アリア「太陽に面と向かって、雲は時折りこうしてひろがり」(アレッサンドロ)[第1幕、第4曲]   4.歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527 アリア「わが宝をその間慰めに行って下さい」(ドン・オッターヴィオ)[第2幕、第21曲]   歌劇「皇帝ティートの慈悲」K.621  5.アリア「比類この上ない玉座の唯一の果実がこれなのだ」(ティート)[第1幕、第6曲]   6.アリア「皇帝の主権にとって、親しい神々よ」(ティート)[第2幕、第20曲]   7.歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」K.588 アリア「いとしい人の愛にあふれた吐息は」(フェルランド)[第1幕、第17曲]   8.歌劇「後宮からの誘拐」K.384 アリア「私はお前の強さを頼み」(ベルモンテ)[第3幕、第17曲]   9.歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527 アリア「あの人の安らぎが僕の安らぎ」(ドン・オッターヴィオ)[第1幕、第10曲a]   10.レチタティーヴォとアリア「あわれ!夢かうつつか?~あたりに吹きかうそよ風よ」K.431(425b)
言語区分 イタリア語



内容細目表

1 歌劇「イドメネーオ」K.366 アリア「海の外にも、わしの胸の中にもうひとつの海があり」(イドメネーオ)[第2幕、第12曲a]
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 フアン・ディエゴ・フローレス/テノール リッカルド・ミナージ/指揮 チューリヒ歌劇場ラ・シンティッラ管弦楽団/演
2 歌劇「魔笛」K.620 アリア「この肖像は魔法のように美しく」(タミーノ)[第1幕、第3曲]
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 フアン・ディエゴ・フローレス/テノール リッカルド・ミナージ/指揮 チューリヒ歌劇場ラ・シンティッラ管弦楽団/演
3 歌劇「牧人の王」K.208 アリア「太陽に面と向かって、雲は時折りこうしてひろがり」(アレッサンドロ)[第1幕、第4曲]
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 フアン・ディエゴ・フローレス/テノール リッカルド・ミナージ/指揮 チューリヒ歌劇場ラ・シンティッラ管弦楽団/演
4 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527 アリア「わが宝をその間慰めに行って下さい」(ドン・オッターヴィオ)[第2幕、第21曲]
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 フアン・ディエゴ・フローレス/テノール リッカルド・ミナージ/指揮 チューリヒ歌劇場ラ・シンティッラ管弦楽団/演
5 歌劇「皇帝ティートの慈悲」K.621
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 フアン・ディエゴ・フローレス/テノール リッカルド・ミナージ/指揮 チューリヒ歌劇場ラ・シンティッラ管弦楽団/演
6  アリア「比類この上ない玉座の唯一の果実がこれなのだ」(ティート)[第1幕、第6曲]
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 フアン・ディエゴ・フローレス/テノール リッカルド・ミナージ/指揮 チューリヒ歌劇場ラ・シンティッラ管弦楽団/演
7  アリア「皇帝の主権にとって、親しい神々よ」(ティート)[第2幕、第20曲]
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 フアン・ディエゴ・フローレス/テノール リッカルド・ミナージ/指揮 チューリヒ歌劇場ラ・シンティッラ管弦楽団/演
8 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」K.588 アリア「いとしい人の愛にあふれた吐息は」(フェルランド)[第1幕、第17曲]
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 フアン・ディエゴ・フローレス/テノール リッカルド・ミナージ/指揮 チューリヒ歌劇場ラ・シンティッラ管弦楽団/演
9 歌劇「後宮からの誘拐」K.384 アリア「私はお前の強さを頼み」(ベルモンテ)[第3幕、第17曲]
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 フアン・ディエゴ・フローレス/テノール リッカルド・ミナージ/指揮 チューリヒ歌劇場ラ・シンティッラ管弦楽団/演
10 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527 アリア「あの人の安らぎが僕の安らぎ」(ドン・オッターヴィオ)[第1幕、第10曲a]
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 フアン・ディエゴ・フローレス/テノール リッカルド・ミナージ/指揮 チューリヒ歌劇場ラ・シンティッラ管弦楽団/演
11 レチタティーヴォとアリア「あわれ!夢かうつつか?~あたりに吹きかうそよ風よ」K.431(425b)
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 フアン・ディエゴ・フローレス/テノール リッカルド・ミナージ/指揮 チューリヒ歌劇場ラ・シンティッラ管弦楽団/演
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。