検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

シューマン:「詩人の恋」全曲+ドイツ歌曲の夕べ/ペーター・シュライヤー(テノール)     

著者名 ロベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲   ペーター・シュライアー/テノール   ヘルムート・ドイチュ/ピアノ
出版者 東武ランドシステム株式会社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140429341DM172/シ/2階図書室202A視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロベルト・アレクサンダー・シューマン ペーター・シュライアー ヘルムート・ドイチュ
2017
M172

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000128881
書誌種別 視聴覚CD
書名 シューマン:「詩人の恋」全曲+ドイツ歌曲の夕べ/ペーター・シュライヤー(テノール)     
書名ヨミ シューマン シジン ノ コイ ゼンキョク ドイツ カキョク ノ ユウベ 
著者名 ロベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲
著者名ヨミ シューマン ロベルト アレクサンダー
著者名 ペーター・シュライアー/テノール
著者名ヨミ シュライアー ペーター
著者名 ヘルムート・ドイチュ/ピアノ
著者名ヨミ ヘルムート ドイチュ
出版者 東武ランドシステム株式会社
出版年月 2017.12
ページ数 2枚
大きさ 12cm
分類記号 M172
内容紹介 ペーター・シュライアー/テノール、ヘルムート・ドイチュ/ピアノ  [CD-1]  1.すみれ K.476   2.クロエに寄す K.524   3.ラウラに寄せる夕べの思い K.523  ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲   4.アデライデ Op.46   5.アリエッタ「接吻」 Op.128   6.私はあなたを愛している WoO.123  ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲   7.白鳥の歌より 「セレナード」 D.957-No.4   8.「野ばら」 D.257   9.「ます」 D.550   10.「ミューズの子」 D.764  フランツ・ペーター・シューベルト/作曲   11.ミルテの花より 「くるみの木」 Op.25-No.3   12.リーダークライスより 「月の夜」 Op.35-No.5  ロベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲   13.6つの歌曲より 「挨拶」 Op.19a-No.5   14.6つの歌曲より 「歌の翼に」 Op.34-No.2  フェリックス・メンデルスゾーン[=バルトルディ]/作曲   [CD-2]  1.連作歌曲集「詩人の恋」 Op.48   (1)美しい五月には   (2)僕のあふれる涙から   (3)ばらに百合に鳩に太陽   (4)君の瞳に見入る時   (5)心を潜めよう   (6)ラインの聖なる流れに   (7)恨みはしない   (8)小さな花がわかってくれたら   (9)あれはフルートとヴァイオリン   (10)あの歌を聞くと   (11)若者が娘を恋し   (12)まばゆい夏の朝に   (13)僕は夢の中で泣いた   (14)夜毎君の夢を   (15)昔話の中から   (16)古い忌わしい歌  ロベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲   〈アンコール〉  2.「恋の曙」より 天は一滴の涙を残し Op.37-1  ロベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲   3.さすらい人の夜の歌 「山々に憩いあり」 Op.96-2 D.770   4.春の想い Op.20-2 D.686  フランツ・ペーター・シューベルト/作曲   5.子守歌  ヨハネス・ブラームス/作曲
言語区分 ドイツ語



内容細目表

1 [CD-1]
2 すみれ K.476
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲
3 クロエに寄す K.524
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲
4 ラウラに寄せる夕べの思い K.523
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲
5 アデライデ Op.46
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲
6 アリエッタ「接吻」 Op.128
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲
7 私はあなたを愛している WoO.123
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲
8 白鳥の歌より 「セレナード」 D.957-No.4
フランツ・ペーター・シューベルト/作曲
9 「野ばら」 D.257
フランツ・ペーター・シューベルト/作曲
10 「ます」 D.550
フランツ・ペーター・シューベルト/作曲
11 「ミューズの子」 D.764
フランツ・ペーター・シューベルト/作曲
12 ミルテの花より 「くるみの木」 Op.25-No.3
ロベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲
13 リーダークライスより 「月の夜」 Op.35-No.5
ロベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲
14 6つの歌曲より 「挨拶」 Op.19a-No.5
フェリックス・メンデルスゾーン[=バルトルディ]/作曲
15 6つの歌曲より 「歌の翼に」 Op.34-No.2
フェリックス・メンデルスゾーン[=バルトルディ]/作曲
16 [CD-2]
17 連作歌曲集「詩人の恋」 Op.48
ロベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲
18  (1)美しい五月には
19  (2)僕のあふれる涙から
20  (3)ばらに百合に鳩に太陽
21  (4)君の瞳に見入る時
22  (5)心を潜めよう
23  (6)ラインの聖なる流れに
24  (7)恨みはしない
25  (8)小さな花がわかってくれたら
26  (9)あれはフルートとヴァイオリン
27  (10)あの歌を聞くと
28  (11)若者が娘を恋し
29  (12)まばゆい夏の朝に
30  (13)僕は夢の中で泣いた
31  (14)夜毎君の夢を
32  (15)昔話の中から
33  (16)古い忌わしい歌
34 〈アンコール〉
35 「恋の曙」より 天は一滴の涙を残し Op.37-1
ロベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲
36 さすらい人の夜の歌 「山々に憩いあり」 Op.96-2 D.770
フランツ・ペーター・シューベルト/作曲
37 春の想い Op.20-2 D.686
フランツ・ペーター・シューベルト/作曲
38 子守歌
ヨハネス・ブラームス/作曲
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。