山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

東海道五十三次「食」ウォーキング 健脚を支える健康食のヒミツ  講談社+α新書  

著者名 幕内 秀夫/[著]
出版者 講談社
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012789159291/マ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

幕内 秀夫
2013
291.5 291.5
東海道 食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000669034
書誌種別 図書
書名 東海道五十三次「食」ウォーキング 健脚を支える健康食のヒミツ  講談社+α新書  
書名ヨミ トウカイドウ ゴジュウサンツギ ショク ウォーキング 
著者名 幕内 秀夫/[著]
著者名ヨミ マクウチ ヒデオ
出版者 講談社
出版年月 2013.5
ページ数 237p
大きさ 18cm
分類記号 291.5
分類記号 291.5
ISBN 4-06-272799-0
内容紹介 今に残る伝統食、失われた食文化…。「食」をテーマに旅すると、まったく新しい日本が見えてくる! 東海道五十三次を歩きながら、地方の日常食とその智恵を見られるビジネス旅館の食事を調査する。
著者紹介 1953年茨城県生まれ。東京農業大学栄養学科卒業。管理栄養士。フーズ・アンド・ヘルス研究所主宰。社員食堂や学校給食の改善活動に奔走。著書に「1食100円「病気にならない」食事」他。
件名 東海道、食生活
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。