蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5540138574 | DM101/ヨ/ | 図書室 | 29 | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
クラウディオ・モンテヴェルディ ヨハン・パッヘルベル トマーゾ・ジョヴァンニ・アルビノーニ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3008000030403 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
書名 |
40歳からのクラシック ~バロック編(17世紀の音楽) |
書名ヨミ |
ヨンジッサイ カラ ノ クラシック |
著者名 |
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲
|
著者名ヨミ |
モンテベルディ クラウディオ |
著者名 |
ヨハン・パッヘルベル/作曲 |
著者名ヨミ |
パッヘルベル ヨハン |
著者名 |
トマーゾ・ジョヴァンニ・アルビノーニ/作曲 |
著者名ヨミ |
アルビノーニ トマーゾ ジョバンニ |
出版者 |
キングレコード
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M101
|
分類記号 |
M101
|
内容紹介 |
1.≪聖母マリアの夕べの祈り≫より≪主よ、われを助け給え≫
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲、マルティン・フレーミヒ/指揮、ドレスデン聖十字架合唱団/合唱
2.≪パッヘルベルのカノン≫
ヨハン・パッヘルベル/作曲,ルドルフ・バウムガルトナー/指揮、ルツェルン祝祭弦楽合奏団/演
3.≪アルビノーニのアダージョ≫
トマーゾ・ジョヴァンニ・アルビノーニ/作曲、ヴァシル・カザンジェフ/指揮、ソフィア交響楽団/演
4.≪春≫第1楽章 ~ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫より
アントニオ・ヴィヴァルディ/作曲、ルドルフ・バウムガルトナー/指揮、ローラ・フラウチ/ヴァイオリン、ルツェルン祝祭弦楽合奏団/演
5.≪主よ、人の望みの喜びよ≫
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲、ルートヴィヒ・ギュトラー/トランペット、クリストフ・キルハイス/オルガン
6.≪G線上のアリア≫ (管弦楽組曲 第3番 ニ長調より)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲、ヘルムート・コッホ/指揮、ベルリン室内管弦楽団/演
7.≪ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調≫第1楽章:アレグロ
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲、ヘルムート・コッホ/指揮、ベルリン室内管弦楽団/演
8.≪トッカータとフーガ≫ニ短調
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲、ヴォルフガング・リュプサム/オルガン
9.≪ゴルトベルク変奏曲≫より≪アリア≫
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲、熊本 マリ/ピアノ
10.≪ハレルヤ・コーラス≫ ~オラトリオ≪メサイア≫より
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル/作曲、スコラーズ・バロック・アンサンブル/演
11.組曲≪水上の音楽≫第2番 ニ長調より 第2曲≪ホーンパイプ風に≫
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル/作曲、ヘルムート・コッホ/指揮、ベルリン放送管弦楽団/演
12.≪見よ、勇者は帰る≫ ~≪マカベウスのユダ≫
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル/作曲、ヴァシル・カザンジェフ/指揮、ソフィア交響楽団/演 |
言語区分 |
その他 |
内容細目表
-
1 ≪聖母マリアの夕べの祈り≫より≪主よ、われを助け給え≫
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 マルティン・フレーミヒ/指揮 ドレスデン聖十字架合唱団/合唱
-
2 ≪パッヘルベルのカノン≫
-
ヨハン・パッヘルベル/作曲 ルドルフ・バウムガルトナー/指揮 ルツェルン祝祭弦楽合奏団/演
-
3 ≪アルビノーニのアダージョ≫
-
トマーゾ・ジョヴァンニ・アルビノーニ/作曲 ヴァシル・カザンジェフ/指揮 ソフィア交響楽団/演
-
4 ≪春≫第1楽章 ~ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫より
-
アントニオ・ヴィヴァルディ/作曲 ルドルフ・バウムガルトナー/指揮 ローラ・フラウチ/ヴァイオリン ルツェルン祝祭弦楽合奏団/演
-
5 ≪主よ、人の望みの喜びよ≫
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ルートヴィヒ・ギュトラー/トランペット クリストフ・キルハイス/オルガン
-
6 ≪G線上のアリア≫ (管弦楽組曲 第3番 ニ長調より)
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ヘルムート・コッホ/指揮 ベルリン室内管弦楽団/演
-
7 ≪ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調≫第1楽章:アレグロ
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ヘルムート・コッホ/指揮 ベルリン室内管弦楽団/演
-
8 ≪トッカータとフーガ≫ニ短調
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ヴォルフガング・リュプサム/オルガン
-
9 ≪ゴルトベルク変奏曲≫より≪アリア≫
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 熊本 マリ/ピアノ
-
10 ≪ハレルヤ・コーラス≫ ~オラトリオ≪メサイア≫より
-
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル/作曲 スコラーズ・バロック・アンサンブル/演
-
11 組曲≪水上の音楽≫第2番 ニ長調より 第2曲≪ホーンパイプ風に≫
-
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル/作曲 ヘルムート・コッホ/指揮 ベルリン放送管弦楽団/演
-
12 ≪見よ、勇者は帰る≫ ~≪マカベウスのユダ≫
-
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル/作曲 ヴァシル・カザンジェフ/指揮 ソフィア交響楽団/演
前のページへ