検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

おとなのたしなみ~クラシック編     

著者名 クロード・ドビュッシー/作曲   ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲   ジャコモ・プッチーニ/作曲
出版者 日本コロムビア株式会社
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5540156493DM101/オ/図書室29視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
180 180
仏教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000143840
書誌種別 視聴覚CD
著者名 クロード・ドビュッシー/作曲
著者名ヨミ ドビュッシー クロード
出版者 日本コロムビア株式会社
出版年月 2019.4
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 M101
分類記号 M101
書名 おとなのたしなみ~クラシック編     
書名ヨミ オトナ ノ タシナミ クラシック ヘン 
内容紹介 1. 月の光 クロード・ドビュッシー/作曲、 反田 恭平/ピアノ   2.行け、わが想いよ、黄金の翼に乗って ~歌劇《ナブッコ》より  ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲 、アンドレア・バッティストーニ/指揮 、カルロ・フェリーチェ歌劇場管弦楽団&合唱団/演   3.ある晴れた日に ~歌劇《蝶々夫人》より  ジャコモ・プッチーニ/作曲、東 敦子/ソプラノ、ミラノ・フィルハーモニー管弦楽団/演   4. 弦楽のためのアダージョ サミュエル・バーバー/作曲 、イタリア合奏団/演   5 . ゴルドベルグ変奏曲~アリア ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲、ユゲット・ドレフュス/チェンバロ   6 . ピアノ協奏曲第1番 第2楽章 フレデリック・フランソア・ショパン/作曲、 ブルーノ・リグット/ピアノ、エーリヒ・ベルゲル/指揮、ブダペスト・フィルハーモニー管弦楽団/演   7.断頭台への行進 ~幻想交響曲 第4楽章  エクトール・ベルリオーズ/作曲 、エリアフ・インバル/指揮 、フランクフルト放送交響楽団/演   8. 夢のあとに ガブリエル・フォーレ/作曲 、古川 展生/チェロ、 安宅 薫/ピアノ   9. ヴォカリーズ  セルゲイ・ラフマニノフ/作曲 、幸田 浩子/ソプラノ、 新イタリア合奏団/演    10. 献呈 ~ミルテの花より ロベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲、 ヘルマン・プライ/バリトン、 レナード・ホカンソン/ピアノ   11. 愛の死 ~楽劇《トリスタンとイゾルデ》より リヒャルト・ワーグナー/作曲 、エリアフ・インバル/指揮、 フランクフルト放送交響楽団/演   12. 悲愴 ~ピアノ・ソナタ第8番 第2楽章 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲、 ブルーノ・レオナルド・ゲルバー/ピアノ   13. ナイトクラブ1960 ~タンゴの歴史より第3楽章~ アストル・ピアソラ/作曲 、高木 綾子/フルート、 福田 進一/ギター

(他の紹介)内容紹介 深遠なる仏教の真髄を明快に読み解く。この1冊で仏教の歴史から、宗派、教義、名僧、寺院、しきたりまですべてがわかる。
(他の紹介)目次 1章 仏教ってなに?
2章 仏教の誕生と伝播
3章 仏教の教えとは
4章 日本仏教の歴史
5章 宗派の種類と教え
6章 日本のおもな名僧
7章 仏教に縁の深い古寺
8章 お寺の基礎知識
9章 禅の教え
10章 仏像の見方
11章 暮らしの中の仏教
付録 仏教ことわざ・慣用句辞典
(他の紹介)著者紹介 大田 由紀江
 フリーエディター・ライター。女性誌および住宅誌の編集長を経てフリーに。古民家、古美術、仏像の研究をライフワークとし、雑誌・ムックで執筆活動をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 月の光
クロード・ドビュッシー/作曲 反田 恭平/ピアノ
2 行け、わが想いよ、黄金の翼に乗って ~歌劇《ナブッコ》より
ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲 アンドレア・バッティストーニ/指揮 カルロ・フェリーチェ歌劇場管弦楽団&合唱団/演
3 ある晴れた日に ~歌劇《蝶々夫人》より
ジャコモ・プッチーニ/作曲 東 敦子/ソプラノ ミラノ・フィルハーモニー管弦楽団/演
4 弦楽のためのアダージョ
サミュエル・バーバー/作曲 イタリア合奏団/演
5 ゴルドベルグ変奏曲~アリア
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ユゲット・ドレフュス/チェンバロ
6 ピアノ協奏曲第1番 第2楽章
フレデリック・フランソア・ショパン/作曲 ブルーノ・リグット/ピアノ エーリヒ・ベルゲル/指揮 ブダペスト・フィルハーモニー管弦楽団/演
7 断頭台への行進 ~幻想交響曲 第4楽章
エクトール・ベルリオーズ/作曲 エリアフ・インバル/指揮 フランクフルト放送交響楽団/演
8 夢のあとに
ガブリエル・フォーレ/作曲 古川 展生/チェロ 安宅 薫/ピアノ
9 ヴォカリーズ
セルゲイ・ラフマニノフ/作曲 幸田 浩子/ソプラノ 新イタリア合奏団/演
10 献呈 ~ミルテの花より
ロベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲 ヘルマン・プライ/バリトン レナード・ホカンソン/ピアノ
11 愛の死 ~楽劇《トリスタンとイゾルデ》より
リヒャルト・ワーグナー/作曲 エリアフ・インバル/指揮 フランクフルト放送交響楽団/演
12 悲愴 ~ピアノ・ソナタ第8番 第2楽章
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 ブルーノ・レオナルド・ゲルバー/ピアノ
13 ナイトクラブ1960 ~タンゴの歴史より第3楽章~
アストル・ピアソラ/作曲 高木 綾子/フルート 福田 進一/ギター
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。