検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

全日本吹奏楽コンクール 2007 大学・職場編 2 Vol.12   

著者名 創価大学パイオニア吹奏楽団(東京都)/演   金沢大学吹奏楽団(石川県)/演   静岡大学吹奏楽団(静岡県)/演
出版者 キングレコード
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140260753DM193/ゼ/072階図書室202B視CD一般貸出在庫  
2 ちえりあ7910118301M193/ゼ/07-12図書室視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
M193 M193

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000015625
書誌種別 視聴覚CD
書名 全日本吹奏楽コンクール 2007 大学・職場編 2 Vol.12   
書名ヨミ ゼンニホン スイソウガク コンクール ニセンナナ 2007 
著者名 創価大学パイオニア吹奏楽団(東京都)/演
著者名ヨミ ソウカダイガクパイオニアスイソウガクダン
著者名 金沢大学吹奏楽団(石川県)/演
著者名ヨミ カナザワダイガクスイソウガクダン
著者名 静岡大学吹奏楽団(静岡県)/演
著者名ヨミ シズオカダイガクスイソウガクダン
出版者 キングレコード
出版年月 2007.12
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 M193
分類記号 M193
内容紹介 1.ハリソンの夢 ピーター・グレイアム/作曲、 創価大学パイオニア吹奏楽団(東京都)/演 2.歌劇「フェドーラ」より ウンベルト・ジョルダーノ/作曲、 金沢大学吹奏楽団(石川県)/演 3.華麗なる舞曲 クロード・トーマス・スミス/作曲、 静岡大学吹奏楽団(静岡県)/演 4.宇宙の音楽 フィリップ・スパーク/作曲、 東芝府中吹奏楽団/演 5. 幸いの龍 長生 淳/作曲、 ヤマハ吹奏楽団浜松(静岡県)/演 6.吹奏楽のための神話~天の岩屋戸の物語による 大栗 裕/作曲、 新日鐡室蘭吹奏楽団(北海道)/演 7.吹奏楽のための土俗的舞曲 和田 薫/作曲、 NTT東日本東北ウィンドアンサンブル(宮城県)/演 8.「管弦楽のための協奏曲」より  第5楽章 終曲 ベラ・バルトーク/作曲、 新日本製鐡株式会社大分製鐡所吹奏楽団(大分県)/演 9.「スラブ舞曲集 第2集」より 第9番、第10番、第15番 アントニン・ドヴォルザーク/作曲、 NEC玉川吹奏楽団(神奈川県)/演 10.歌劇「オベロン」序曲 カール・マリア・フォン・ウェーバー/作曲、 阪急百貨店吹奏楽団(大阪府)/演
言語区分 その他



内容細目表

1 ハリソンの夢
ピーター・グレイアム/作曲 創価大学パイオニア吹奏楽団(東京都)/演 磯貝 富治男/指揮
2 歌劇「フェドーラ」より
ウンベルト・ジョルダーノ/作曲 鈴木 英史/編曲 金沢大学吹奏楽団(石川県)/演 三浦 宏予/指揮
3 華麗なる舞曲
クロード・トーマス・スミス/作曲 静岡大学吹奏楽団(静岡県)/演 三田村 健/指揮
4 宇宙の音楽
フィリップ・スパーク/作曲 東芝府中吹奏楽団/演 上原 宏/指揮
5 幸いの龍
長生 淳/作曲 ヤマハ吹奏楽団浜松(静岡県)/演 須川 展也/指揮
6 吹奏楽のための神話~天の岩屋戸の物語による
大栗 裕/作曲 新日鐡室蘭吹奏楽団(北海道)/演 松下 謙ニ/指揮
7 吹奏楽のための土俗的舞曲
和田 薫/作曲 NTT東日本東北ウィンドアンサンブル(宮城県)/演 中川 祐二/指揮
8 「管弦楽のための協奏曲」より  第5楽章 終曲
ベラ・バルトーク/作曲 森田 一浩/編曲 新日本製鐡株式会社大分製鐡所吹奏楽団(大分県)/演 斉藤 哲哉/指揮
9 「スラブ舞曲集 第2集」より 第9番、第10番、第15番
アントニン・ドヴォルザーク/作曲 近藤 久敦/編曲 NEC玉川吹奏楽団(神奈川県)/演 稲垣 征夫/指揮
10 歌劇「オベロン」序曲
カール・マリア・フォン・ウェーバー/作曲 飯守 伸二/編曲、指揮 阪急百貨店吹奏楽団(大阪府)/演
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。