検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本航空史  第4巻  より速く,より高く,より多くを 

著者名 日本航空協会/監修   NHK/協力
出版者 日本クラウン
出版年月 2001


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140329053DV687/ニ/42階図書室206視DVD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本航空協会 NHK
2001
687.21 687.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000300020900
書誌種別 視聴覚DVD
書名 日本航空史  第4巻  より速く,より高く,より多くを 
書名ヨミ ニホン コウクウシ 
著者名 日本航空協会/監修
著者名ヨミ ニホンコウクウキヨウカイ
著者名 NHK/協力
著者名ヨミ エヌエイチケー
出版者 日本クラウン
出版年月 2001
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 687.21
分類記号 687.21
件名 航空-歴史
言語区分 日本語



内容細目表

1 日本航空のDC-8ジェット旅客機第1号「冨士号」羽田に到着~ジェット時代始まる(1960)
2 日本航空,コンベア880ジェット旅客機国内線就航開始(1961)
3 自衛隊,”最後の有人戦闘機”F-104導入(1962)
4 国産旅客機YS-11初飛行に成功(1962)
5 羽田空港C滑走路完成(1964)
6 全日空のボーイング727機,羽田に到着(1964)
7 全日空機羽田沖墜落,カナダ太平洋航空機羽田に着陸失敗,BOAC機富士山麓に墜落と空の大事故相次ぐ(1966)
8 第1次空港整備計画立案~新東京国際空港建設計画始まる(1966)
9 第1回東京国際航空ショー(1966)
10 日本航空のボーイング747ジャンボ機就航開始(1970)
11 よど号ハイジャック事件(1970)
12 初の国産超音速機T-2完成(1971)
13 東亜国内航空のばんだい号墜落,全日空機雫石上空空中衝突(1971)
14 新東京国際空港開港(1978)
15 日本航空ジャンボ機,御巣鷹山に墜落(1985)
16 関西新国際空港開港(1994)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。