蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181463696 | J913/クツ/ | こどもの森 | 12B | 児童書 | 一般貸出 | 準備中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しずくと祈り : 「人影の石」の真…
朽木 祥/作
ひろしま絵日記
中澤 晶子/作,…
グーテンベルグの時代に回帰する
ささめや ゆき/…
ねこもおでかけ
朽木 祥/作,高…
かげふみ
朽木 祥/作,網…
カランカランコロン
中野 明美/文,…
こどものころにみた夢
角田 光代/文,…
あらわれしもの
最上 一平/作,…
吹雪の中の列車
マト・ロヴラック…
おやどのこてんぐ
朽木 祥/文,さ…
すなはまのバレリーナ : エリアナ…
川島 京子/文,…
ひろしまの満月
中澤 晶子/作,…
パンに書かれた言葉
朽木 祥/作
じゅんくんの学校
福田 隆浩/文,…
カイとティム影の国のぼうけん
石井 睦美/作,…
眠り猫
宝井 琴調/文,…
はらぺこ横綱
宝井 琴調/文,…
もぐらどろぼう
桂 文我/ぶん,…
さくら村は大さわぎ
朽木 祥/作,大…
あるひあるとき
あまん きみこ/…
ワタシゴト : 14歳のひろしま
中澤 晶子/作,…
だいじだいじ
くれたに ゆき/…
ねこなんていなきゃよかった
村上 しいこ/作…
その声は、長い旅をした
中澤 晶子/著,…
おじいさんは川へおばあさんは山へ
森山 京/作,さ…
月白青船山
朽木 祥/作
カイとティムよるのぼうけん
石井 睦美/作,…
バレエシューズ
ノエル・ストレト…
徂徠どうふ
宝井 琴調/文,…
ジグソーステーション
中澤 晶子/作,…
まめつぶこぞうパトゥフェ : スペ…
宇野 和美/文,…
かはたれ[全6] 散在ガ池の河童…6
朽木 祥/作,山…
かはたれ[全6] 散在ガ池の河童…1
朽木 祥/作,山…
かはたれ[全6] 散在ガ池の河童…5
朽木 祥/作,山…
かはたれ[全6] 散在ガ池の河童…4
朽木 祥/作,山…
かはたれ[全6] 散在ガ池の河童…3
朽木 祥/作,山…
かはたれ[全6] 散在ガ池の河童…2
朽木 祥/作,山…
さくらのカルテ
中澤 晶子/作,…
かわいいおとうさん
山崎 ナオコーラ…
八月の光 : 失われた声に耳をすま…
朽木 祥/作
子どもつなひき騒動
宝井 琴調/文,…
かえるぴょん
ささめや ゆき/…
暗黒グリム童話集
村田 喜代子/文…
海に向かう足あと
朽木 祥/著
おとうさんは、いま
湯本 香樹実/ぶ…
三方一両損
宝井 琴調/文,…
さっ太の黒い子馬
小俣 麦穂/著,…
ちんころりん : 高知の昔話
中脇 初枝/再話…
こぶたものがたり : チェルノブイ…
中澤 晶子/作,…
まんげつの夜、どかんねこのあしがい…
朽木 祥/作,片…
前へ
次へ
赤い鳥さし絵賞 日本児童文芸家協会賞
アンドロメダの涙 : 久閑野高校天…
天川 栄人/著
セントエルモの光 : 久閑野高校天…
天川 栄人/著
聞かせて、おじいちゃん : 原爆の…
横田 明子/著,…
スクラッチ
歌代 朔/作
聞かせて、おじいちゃん : 原爆の…
横田 明子/著,…
ほくほくおいもまつり
すとう あさえ/…
恋とポテトとクリスマス
神戸 遙真/著
うれしいぼんおどり
すとう あさえ/…
恋とポテトと文化祭
神戸 遙真/著
恋とポテトと夏休み
神戸 遙真/著
恋とポテトと夏休み
神戸 遙真/著
ほっほっほたる
すとう あさえ/…
おはなみバス
すとう あさえ/…
雷のあとに
中山 聖子/作,…
ぽかぽかゆずおふろ
すとう あさえ/…
蝶の羽ばたき、その先へ
森埜 こみち/作
みんなのおねがい
すとう あさえ/…
まめまきできるかな
すとう あさえ/…
マレスケの虹
森川 成美/作
おおきくなったの
すとう あさえ/…
だんごたべたいおつきさま
すとう あさえ/…
こいのぼりくんのさんぽ
すとう あさえ/…
おいしいおひなさま
すとう あさえ/…
あけましてのごあいさつ
すとう あさえ/…
オオカミのお札1
おおぎやなぎ ち…
オオカミのお札3
おおぎやなぎ ち…
オオカミのお札2
おおぎやなぎ ち…
空へ
いとう みく/作
世界の果ての魔女学校
石崎 洋司/作,…
レネット : 金色の林檎
名木田 恵子/作…
おじいちゃんが、わすれても…
大塚 篤子/作,…
建具職人の千太郎
岩崎 京子/作,…
アリクイの口のなぞが、ついにとけた…
山本 省三/文,…
ペンギンの体に、飛ぶしくみを見つけ…
山本 省三/文,…
ゾウの長い鼻には、おどろきのわけが…
山本 省三/文,…
すごい目玉をもったアザラシがいる!
山本 省三/文,…
彼岸花はきつねのかんざし
朽木 祥/作,さ…
パンダの手には、かくされたひみつが…
山本 省三/文,…
旅ねずみ
松居 スーザン/…
レネット : 金色の林檎
名木田 恵子/作
天狗童子 : 本朝奇談
佐藤 さとる/著…
真実の種、うその種
芝田 勝茂/作,…
またたびトラベル
茂市 久美子/作…
祈禱師の娘
中脇 初枝/作,…
あした、出会った少年 : 花明かり…
越水 利江子/作…
ことばのたしざん : こやま峰子詩…
こやま 峰子/詩…
カンボジアに心の井戸を : 僧侶・…
井上 こみち/文
人形の旅立ち
長谷川 摂子/著…
かぜのアパート : こやま峰子詩集
こやま 峰子/詩…
しっぽのクレヨン : こやま峰子詩…
こやま 峰子/詩…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001950479 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
彼岸花はきつねのかんざし |
| 書名ヨミ |
ヒガンバナ ワ キツネ ノ カンザシ |
| 著者名 |
朽木 祥/作
|
| 著者名ヨミ |
クツキ ショウ |
| 著者名 |
ささめや ゆき/絵 |
| 著者名ヨミ |
ササメヤ ユキ |
| 版表示 |
新版 |
| 出版者 |
佼成出版社
|
| 出版年月 |
2025.6 |
| ページ数 |
179p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-333-02942-6 |
| 内容紹介 |
也子の前にあらわれた、まあるい目をしたかわいい子ぎつね。「あんた、あたしに化かされたい?」と聞いて、竹やぶの中へ消えていった。そして、あの夏の日、一発の大きな爆弾が街に落とされ…。「新版へのあとがき」も収録。 |
| 著者紹介 |
広島市出身。「かはたれ」で児童文芸新人賞、日本児童文学者協会新人賞、「風の靴」で産経児童出版文化賞を受賞。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 受賞情報 |
赤い鳥さし絵賞 日本児童文芸家協会賞 |
| 書評掲載紙 |
産経新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「こんど、また遊んでね」「こんども、こんども、また、こんどもね」也子が出会った、ふわふわのしっぽの小さなきつね。あしたも、きっときつねを探しに行こう。そう思っていたのに―。第33回日本児童文芸家協会賞受賞作品。第23回赤い鳥さしえ賞受賞作品。戦後80年を機に待望の復刊。戦争は、おだやかな日常を一瞬で奪う。被爆2世の作家・朽木祥がヒロシマを描いた最初の作品。「新版へのあとがき」を追加。全編を通して表記を改め、表現の一部を加筆修正。小学校3年生から。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
朽木 祥 広島市出身。被爆2世。デビュー作『かはたれ』(福音館書店)で児童文芸新人賞、日本児童文学者協会新人賞ほか受賞。『彼岸花はきつねのかんざし』(Gakken)で日本日本児童文芸家協会賞、『風の靴』(講談社)で産経児童出版文化賞、『光のうつしえ』(講談社)で小学館児童出版文化賞ほか受賞。『あひるの手紙』(佼成出版社)で日本児童文学者協会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ささめや ゆき 東京都出身。1985年、ベルギー・ドメルホフ国際版画コンクールで銀賞。『ガドルフの百合』(偕成社)で小学館絵画賞、『真幸くあらば』で講談社出版文化賞さしえ賞、『あしたうちにねこがくるの』(共に講談社)で日本絵本賞、『彼岸花はきつねのかんざし』(Gakken)で赤い鳥さしえ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ